fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


津田沼巡回

今日は病院に行ってきました。
土曜日に調子が悪くなったといったら薬が増えたよ\(^o^)/

そして自立支援なんとかを申し込むために診断書を頼んできました。

いつものようにお店をまわって来ました。
まずはポポンデッタから。

早くも鉄コレの大糸線やつはなくなったました・・・
早いな。
そして次は京葉の201がでるらしい。
あと仙石の74系?もでるらしい。これはちょっと欲しいかも。

津田沼のポポンデッタは京成新京成コーナーあるのが嬉しい。
たぬき3種類欲しいくなるな。

そして次はアニメイトとゲーマーズ。
まずはアニメイトから。
新刊はみなみけとそれまちの新刊がでていましたな。
まあこの情報は前もって知っていたので目新しいのはなかったです。
グッツ方面の様子は前回とあまり変わってませんね。

はがないのガチャがあったのでやってみようかと思ったら中が空でした。
そして近くにぶつぶつなんか言っている女性がいて怖かったです・・・

つぎはゲーマーズ。
ゲーマーズの同人のガチャはたまゆらのが新たに出ていました。
そしてロウきゅーぶ!のガチャが奇跡の復活。

2回やってきました。

DSCF0003.jpg

真帆とひなたちゃんがでてきました。
ひなたちゃんでてきたよかった。
あとでカバンに付けなくては。

ゲーマーズにはロウきゅーぶ!コーナーな無くなってWORKINGのコーナー出来ていたのですが
山田をもうプッシュしていて笑いました。
これは店員の趣味なのだろうか。

次はヤマダ。
まずはタブレットを見てきました。
Lenovoの安いタブレット、A1のホットモックがあったので触って来ました。
なかなか良い感じですね。
2Gの値段はよく見れなくて分からなかったのですが安くてイイですね。

そしてソニーの2つに折れるタブレットのホットモックがあったのでこれも見てきました。
これもなかなかいいなと思いますが、2つに折った時の厚みが厚いのではと思ってしまう。
もうちょっとフラットな感じには出来なかったのでしょうか。

あとはスマートフォンですね。
今回は気になるドコモのP-01Dのホットモックがあったので見てきました。
標準で付いているホームはあれですがそこそこ良さそうな感じですね。
2台目の良さそうですね。
半年位すれば安い白ロムが出回ってこないかな。

今回はこんな感じでした。

それでは。><b



関連記事
スポンサーサイト





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/14(月) 14:30:55|
  2. 今日のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<シムシティ開発日誌65 | ホーム | 11/13のツイートまとめ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/93-9931eace
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (378)
アキバ系 (178)
オーディオ (24)
PC関係 (176)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (26)
飛行機 (46)
カメラ系 (52)
YouTube動画更新お知らせ (18)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ