fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


這いよれ!ニャル子さん 第3話

ニャル子さん3話を見てきました。

今回もサービスあり、笑いアリでとてもよかったです。
特にニャル子さんのアマガミネタがよかったです・・・
にいにと呼ばれてみたいな。

今回は戦闘は戦闘とは言えないぐらいあっけなくおわりました。
ニャル子さんの兄という方がでてきましたね。

そしてクー子ちゃんとも一緒に住むことに。
最後に母から帰るよの電話。波乱の予感ですね。

今回は無駄に水着がありましたが髪をお団子にしたニャル子さんがすごく可愛かったです。

さて次回は母が帰ってくるらしいのどどうなるかですね。
あとOPには出て来ましてが黄色い子が出てくる見たいんなでどんな方か気になります。


人気BLOGRANK


アニメ ブログランキングへ

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


hi-ho モバイルコース-WiMAX WM3600が新登場!
12.8mmの薄さでにスタミナバッテリー&省電力!











送信先
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2863-42378e90
http://spadea.jugem.jp/trackback/15587
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1857-7b8657e4
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2901
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/733-3e416f64
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2012/04/24(火) 10:58:06|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:5
  4. | コメント:0
<<くぬぎ山に行って来ました | ホーム | XperiaX10mini復活!その2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/639-30f97693
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

這いよれ! ニャル子さん 3話「クー子さんの転校。今回も平成ライダー系の元ネタ多し!」(感想)

瞬間・瞬間の展開・ネタを楽しむ作品。 ニコニコ動画でコメントつけると より楽しめそうなアニメです。 その意味で1話の再生数が100万超えたのは なんとなくわかる気がします。
  1. 2012/04/24(火) 12:28:33 |
  2. 失われた何か

這いよれ!ニャル子さん 第3話 感想「八坂真尋は静かに暮らしたい」

這いよれ!ニャル子さんですが、ニャル子は八坂真尋のことをニィニと呼んでくれます。しかし、真尋はそこそこ迷惑に思っていますし、まんま肉まんもビーバー三国志も好きではありま...
  1. 2012/04/24(火) 18:03:39 |
  2. 一言居士!スペードのAの放埓手記

這いよれ!ニャル子さん 3話「八坂真尋は静かに暮らしたい」

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!が頭から離れないw 這いよれ!ニャル子さん 9 (GA文庫)(2012/04/16)逢空 万太商品詳細を見る
  1. 2012/04/24(火) 23:37:27 |
  2. 新しい世界へ・・・

2012年02クール 新作アニメ 這いよれ!ニャル子さん 第03話 雑感

[這いよれ!ニャル子さん] ブログ村キーワード 這いよれ!ニャル子さん 第03話 「八坂真尋は静かに暮らしたい」 #nyaruko2012 #ep03 逢空万太氏のデビュー作で、第1回GA文庫大賞優秀...
  1. 2012/04/28(土) 19:05:28 |
  2. 妖精帝國 臣民コンソーシアム

這いよれ!ニャル子さん 第3話『八坂真尋は静かに暮らしたい』 感想

這いよれ!ニャル子さん 第3話『八坂真尋は静かに暮らしたい』の感想です。 まさかの公式でぐぬぬwww そしてニャル子のスク水制服がエロすぎ! 真尋の危機を救ったニ
  1. 2012/04/30(月) 23:25:09 |
  2. キャラソニ!

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (396)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (35)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ