fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


またやってしまった

この題の時はPCを買ってしまったときの題。
ということまたやってしまった。ノートPCをかってしまった・・・

今度のPCはノートPCというかタブレットPCです。

DSCF0335.jpg

FMV-STYLISTIC TB12/BというPCです。
私が日本メーカーのPCを買うのはすごく珍しい。
付属品は本体とACアダプターとペンという簡素なようですがなかなかイイです。
iPad前の機種のなんでいろいろ特徴でな感じです。

そして早速本体のHDDをSSDへ交換。
もとのHDDは2.5インチのIDEなんでIDEのSSDが使えいます。
今回使ったSSDはデルの700mに使っていたのを移植しました。
700mはファンが回らなくなり熱暴走をするので引退です。

DSCF0337.jpg

HDDは左の大きなカバーを外せば交換できます。
カバーを外すのには3本のネジを外す必要があります。

そして右のカバーのところはメモリが入っていています。
メモリはDDR2で2Gまで載せることができます。

DSCF0336.jpg

メモリのカバーのネジを潰してしまってこじ開けたら無残な結果に・・・orz
使用に支障ないのですが見た目が気になます。
一様のネジ山がなくなった時につかえる溶剤を買ってきて試してみましたがうまく行きませんでした。

DSCF0338.jpg

そしてメモリ2Gがのるのでwindows7を入れてみました。
SSDに7なんでなかなか軽快な動作です。

ドライバはwindowsUpdateをやるとほんど消えます。
残って!マークが着くのはビデオとオーディオです。

ビデオは富士通のサイトからダウンロードできるXP用のドライバを入れると消えます。
あとはオーディオですがこちらは本家にはないようで、 Realtek AC'97Audio DriverとググってでてきたRealtekのサイトからダウンロードして入れたら消えて
音もちゃんと出るようになりました。

あとは右の便利ボタンなんですがこちらは富士通製のソフトが必要みたいでこれを入れないと機能しません。
ただし一部のボタンはデフォルトでも機能するものはあるようです。
いまそれぽいソフトを見つけたのであとで試してみようと思います。

あと注意はタブレットPCとなっていますが現在のiPadやAndroidのタブレットみたいに指で操作という事はできまっせん。
電磁誘導式?(多分そんな名前だった気がする)なんで専用のペンでしか操作できません。
お絵かきとかする方には重宝すると思う。

TB12/Bは元は企業用のPCなんでそのリースが明けたのが最近結構出回っていて値段も結構お手軽でいいなとおもっていましたがなかなか満足なPCです。
しかし富士通製のボタンを機能させるのにはソフトが必要なのにダウンロードできないと言うところをみると国産の限界をが見えますね。
DELLとかHPならほとんどのソフトはダウンロードできて使えるというのが普通ですからね。

日本はハードはいいものを作るのにそれにソフトが関わるととたんにダメになるのは昔から変わってないなと感じました。









タブレットボタンをなんとか機能できそうなものを見つけました。

http://www.filehungry.com/product/drivers/notebook/fujitsu_notebook_pc_t2020_button_utilities_systems_without_wwan_7_02_0506_2008_for_windows_vista/

ここに有るのを入れると、タブレットボタンのescボタンでなぜか画面の縦横を変えることができます。
カスタマイズもできるのですがうまく機能しない・・・
画面の縦横をボタンできるようになったので収穫だと思うことに。

下にあるスクロールボタンなんかもちゃんと機能しないし。
なかなか難しい問題だな。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:タブレットPC - ジャンル:コンピュータ

  1. 2012/03/02(金) 16:31:53|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<03/02のツイートまとめ | ホーム | 探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第9話>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/03/26(月) 23:21:23 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re: ビデオは富士通のサイトからダウンロード

> はじめまして。ビデオコントロールのドライバを探していますが見つけられません。STYLISTICシリーズのドライバダウンロードのページではないのでしょうか?

http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1003461&COLOR=1

ここにあります。XPので大丈夫です。
  1. 2012/03/27(火) 10:58:33 |
  2. URL |
  3. tiyoani #-
  4. [ 編集 ]

ありがとうございます

インストール出来ました。おかげ様でデバイスマネージャーはすっきりしました。
  1. 2012/03/27(火) 20:56:25 |
  2. URL |
  3. HT #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/04/05(木) 23:47:52 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re: こんばんは 以前はお世話になりました

> ボタンについてご存知かも知れませんがこんなことしてるお方がいらっしゃいました
> ttp://isispaiz.blogspot.jp/2012/03/fujitsu-stylistic-tb12b.html
>
> 自分も試しました

情報ありがとうございます。
試してみます。
  1. 2012/04/06(金) 10:04:09 |
  2. URL |
  3. tiyoani #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/467-30c708a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (386)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (184)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (27)
飛行機 (47)
カメラ系 (53)
YouTube動画更新お知らせ (20)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ