今日は病院に行って来ました。
ここのところイライラな日が続いていたので話してみたら前回入れた薬の影響かもということで変えてもらいました。
これでどうなるか様子見ですな。
さてさて今回もお店を回って来ました。
まずはポポンデッタから。
鉄コレの仙石線のやつでましたな。
なかなかよさそうだなと思いつつ手が出せない日々が続いています。
あとは中古でそうか。
今回はキハ110があったのを見つけました。
これはT車だったのでアレですが。
他にはキハ40がいくつかありました。
M車は結構たかいきがするな。
そして中古だけど未開封見たいのでGMの103の低運転台のキットがありました。
2つあったのですが買い占めたい気持ちです。
103をつくってみたいな。
つぎはアニメイト。
まずは新刊ですが、しゃあさんの漫画の新刊がでてました。
これはチェックしてなかったです。
あとはミルキーホームズのコミックが出ていました。
新刊はかんな感じかな。
グッズ調査ですがゆるゆりのはちなつちゃんのストラップだけ残っていました。
あとはなかったような気がする。
そして前に買った投げ売り慣れていた俺妹のストラップフィギアですがなくなっていました。
ゲーマーズなら定価ですがおいてあったのですがね。
そしてゲーマーズですが新番組のコーナーが続々できたいました。
パパ聞きのところが面白くなったいるかなと思っていましたが今回は普通な感じでした。
あとは同人の缶バッチガチャですが今回はミルキーホームズのが新たに出ていました。
ベン・トーのが前回のときからありますね。
ミルキーホームズのを1回やってみたくなるな。
つぎはヤマダへ。
タブレットを見てきたのですがLenovoのK1が30Kぐらい。
このぐらいの値段ならネットとほとんど同じ値段ですね。
K1はどんどん値段が上がっているのですよね。底値が25Kぐらいでいまは30Kぐらい。
そしてスマートフォンですがEVO3Dの値段を見てきました。
機種変は「実質0円」ですな。
機種変だとこれ以上安くはならないのかな。
ネット情報だと機種変一括9800円といところがどこかであるらしい。
あとは発売になったINFOBARの新機種をみてきたのですがあの小ささはイイですね。
しかし、キーボードがいらない感じ。あのキーボード脱着式とこかにしたたら面白いと思うけどどうだろ。
あとはヨーカドーの6階のノジマです。
ここはヤマダには置いていないエイサーのタブレットがあるのでイイですね。
ヤマダはなんで置かないのだろうか。
防水でちょっといいかもとおもってるARROWS TABのWiFiですが値段がiPadと同じぐらいて、売るつもりあるのだろうか。
Androidタブの強みは安さぐらいだと思うのですが。
同じ値段だったらiPadをえらぶと思うな。
今日はこんな感じでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2012/02/06(月) 14:22:28|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0