クリスマス?正月?そんなの関係ねぇと年中無休でPCの前に座っているtiyoaniです。
さて今回はWORKING最終回を見てきました。
1期と同様に松本さんがしゃべります。
そしてぽぷら回。
ぽぷらちゃんの可愛さを堪能できます。
しかし山田はあることないことを話してみんなを混乱に落とすのが得意?ですね。
全体を通じてWORKINGは安定的な面白さでした。
あと各キャラにスポットをあてた話が満遍なくあるのでどのキャラも好きになりますな。
この時期は最終回が多くて寂しくなりますが来月から新しのがいろいろ始まるのでそれまで我慢です。
最近気になるのはミルキーホームズ。
1期は合わなそうな感じだったのでパスしていたのですが、2期があるとか。
どんな感じの話かまったくわからんのですがキャラがかわいいので気になります。
それでは。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2011/12/25(日) 09:21:50|
- アニメ
-
| トラックバック:3
-
| コメント:0
『ワグナリアに発生した、とある事件!皆を動揺させる出来事に、それぞれが新たな決意と想いを抱き始める…。果たしてこの大事件の結末とは――?』
お皿を割ってしまったぽぷら...
- 2011/12/25(日) 12:25:04 |
- Spare Time
WORKING´!!の最終話を見ました。
13品目 さよならぽぷら
お皿を割ってしまったぽぷらには絶対に届かない報告表に自分で書くことができたようで、ぽぷらは凹んでた気分も上昇し
- 2011/12/25(日) 20:49:01 |
- MAGI☆の日記
やっぱり締めはぽぷらですね。「WORKING'!!」の最終話。
前回からの続き、破損報告書という難関に挑むぽぷら。なんと最も下の行とはいえ
台も使わず誰の手も借りずに記入することに
- 2011/12/26(月) 02:57:56 |
- ゆる本 blog