fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


qnap ts-231k導入

新しいNASを導入してみました。


IMG_2477
IMG_2477 posted by (C)tiyoani


今回はQNAPのTS-231Kという機種を選んでみました。

E231みたいな形式でドキッとしました。

前の機種はHDDで2Tで組んでいたのですがそろそろHDDがヘタリが出てくるかなと新しいものに替えてみました。



IMG_2478
IMG_2478 posted by (C)tiyoani


本体はこんな感じです。

白くてちょっとポップな印象。

これにWDのSSDのグリーン2Tを組み合わして見ました。

本当はNAS用のレッドが欲しかったのですが予算との兼ね合いでグリーンへ。

組立自体は結構簡単でした。

2.5インチ用のネジも付いていて3.5インチのマウンター買わないで済んだのが良かったです。


初期設定はちょっと難航しました。

ストレージのフォーマットをどこでするのかわからずいろいろいじっていたらできました。

QNAPはNASの初心者だと結構難しいかなと思いました。

初期設定の時に設定できれば簡単だと思うのですが。


それはさておき性能は文句なしです。

LANが1Gbpsの端子が2個あるのでルーターに対応していれば2本差で理論上は2Gbps出せることに。

ルーターがこの前のTP-linkの機種だと2本差できるので決めてでした。

あとはストレージがSSDになったことで書き込みが早くなりました。


データーの移動に関してはNASとPCを介してかなと思っていましたが、

NASに古いNASをマウントできるとわかりLAN経由で移動出来ました。

LAN経由なので転送がすごく早かったです。


昨日届いて設定など環境は整いましたのでこれから活用していたいなと思います。

古い方は来月あたりにSSDに入れ替えてもう少し使って見ようかなと思います。

関連記事
スポンサーサイト





テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/02(木) 12:47:08|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<御代田でしなの鉄道撮影 | ホーム | CASIO ネームランド KL-SP10 導入>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/2207-017012ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (397)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (37)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ