先日購入したリナザウですがやっぱりネット接続できたらなと思い今でもできる方法を探って見ました。
一番簡単なのは有線LAN接続ですがそれだとモバイルの意味がないなと。
更に調べて見ると今のセキュリティでつなげる無線LANカードがあることを見つけました。
しかし、このカードかなり弾数がないみたいでどこにもなかったです。
某ネットフリマで出てくるのを待っていたのですがそれが出てきたとメール通知が来たので早速ゲットしてみました。
アイ・オー・データのカード、WN-G54/CFというやつなのですが値段が高騰しているとかネットでは出ていたのですが
千円台で買えて満足です。
実際の接続はちょっとひと手間ありましたが正常に接続できました。
でもネット接続できても内蔵のブラウザだとセキュリティの警告がうるさくてダメな感じ。
メール送信はどうかなと思い調べてみるとGmailだとセキュリティが対応してなくてできないぽい。
できる方法はあるみたいですがちょっとハードル高いかなと。
他にヤフーメールはどうかなと調べてみるとこちらもGmailと同じでセキュリティが去年強化されてダメな感じ。
メール送信できると便利だなと思っていたのですがなかなか難しいですね。
あとはメーラーのアプリで使えるものがあるかを調べるしかないかな。
ザウルスというかあの時代のHP情報がヤフーHPが閉鎖で壊滅しているので探すのが結構たいへん。
しかし、我が家にはザウルスのアプリ全集とハンドブックがあってCD-ROMにデータがあるので
そこから探すことができるのでちょっと安心感はあります。
本は処分しなくてよかったなと思いました。
しばらく使ってみてやはりC700よりサクサクで動いてくれるので良いなと感じます。
また、懸念していたバッテリーの持ちですがそんなに減りも激しくないので今のところ大丈夫かなと。
アマゾンでバッテリー買えるのですが無くなる前に1個ゲットしておいたほうがいいかなと考えてたりしています。
またなにか進展があったら紹介しようと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/04/20(火) 08:02:32|
- モバイル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0