今日は久しぶりにお買い物をと秋葉原に行ってきました。
先週も行ってきたのですが偵察で終わったので今回は本巡回です。
IMG_1822 posted by
(C)tiyoaniまずはノートPCで新しいく軽い機種を導入したいなと思い探してきました。
ジャンク街でジャンクPCも見てきたのですがNECの軽量な薄型ノートPCが良いなと感じました。
ジャンクでありましたけどWindows8でライセンスキー分からない個体だったのでやめておきました。
中古でPCコンフルで見てきましたが状態があまりよろしくなく良くても予算外でした。
他にも富士通のノートPCがやすいのがありました。
悩みどころはCPUがCeleronなところ。
メモリは8Gあっていいのですが処理能力がどうかなと。
店員さんに相談してみると安いLet'snoteがありました。
富士通より安くてそこそこの軽量で状態も良かったので買ってみました。
CF-NX3という機種です。
CPUがCorei3なのがちょっと難点かなと思いますがSSDは新品で256Gなのが決め手でした。
メモリも8Gなので今うちにあるThinkPadX240と同等のスペック。
バッテリーも99%で3時間以上あったので良い買い物だったかもです。
詳しくは別の機種で紹介しようと思います。
IMG_1824 posted by
(C)tiyoani次にじゃんぱらでjelly proを買ってきました。
新品、未開封のものが安く大量にあったのですが事前に情報を調べていて狙っていた品です。
かなりコンパクトなスマートフォンです。
前にも2回ほど導入していますが使い方が定まらずで手放していたのですが、
腕に装着できるケースが処分できずに残っていました。
値段が安かったのもありますがこれを有効活用できないなと。
時計的に運用やモバイルルーター代わりに使おうかなと思います。
IMG_1825 posted by
(C)tiyoani次にブックオフでPSの提督の決断IIとPS3のネプネプ買ってみました。
提督の決断IIは探していて前回在庫確認していたのでそれが残っていてよかったです。
ネプネプはmk2もあったのですが予算的に厳しいかなと最初のやつを買いました。
IMG_1826 posted by
(C)tiyoani最後にイオシスで充電器を買いました。
1Aのものですが税込み200円だったのでやすいと思いました。
形的には2種類ありましたが一番無難で小型なものを選びました。
コンセント部分が折りたたむ?やつもありましたが似たようなのあるので今回は小型のにしてみました。
ということで今回はお昼前から巡回してきましたが色々買えてよかったです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2020/11/10(火) 17:07:52|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0