やはり緊急事態宣言によりお出かけができないので出かけられるようになったらと
ネットでいろいろ機材見ています。
今回は前々から気になっていたNikon1のV1をゲットでてきたので紹介しようと思います。
IMG_1526 posted by
(C)tiyoaniホワイト選びました。
本当はブラックがいいなと思いましたが状態が良くて値段がそこそこなこれになりました。
IMG_1527 posted by
(C)tiyoani軍艦部にはかなりスッキリしています。
ボタン3つだけというのがシンプルです。
IMG_1528 posted by
(C)tiyoani最後に背面。
必要最小限という感じのボタン配置です。
V1だとEVF付いていいるのが魅力だなと思い選んでみました。
設定をやってみましたが、UIが直感的でないのとやはりボタン、ダイヤル類が少ないなと感じました。
撮影のモード(MとかAとか)変えるのにもメニュー行かないとだめなのはちょっと無理があります。
全自動で撮る方には色々いじらなくていいので逆に使いやすいかもしれません。
でもNikonてそういう方が使うイメージないので新規開拓を狙ったものなのでしょうか?
とりあえずMでも撮影設定行けることが分かりましたが、F値とシャッタースピードどうやって変更するか
わからず四苦八苦してました。
どうやらレバーがシャッタースピードの変更で、背面のリングでF値を変えれるのですね。
レバーで変えるというのが斬新だなと思いました。
負の部分の多いですがそれは買う前からリサーチである程度わかっていたので気にしないようにします。
小型で機動力を活かせるなと思いつつEVFもあるのでいつもの撮影もできそうで楽しみです。
セットは望遠と標準のレンズ2本セットのを選んだのでこれで十分かなと思います。
標準のレンズは持病があるみたいですが改修したとのことでまあ大丈夫かなと思います。
ホワイトなので汚れに気をつけつつ使って行こうと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
- 2020/05/11(月) 08:23:12|
- カメラ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0