4ABF2841-7A19-4E88-9902-6739A4DEF5AC posted by
(C)tiyoani念願のWF-1000XM3をゲットしました。
ソニーのワイヤレスノイズキャンセルイヤホンです。
各所で品薄になっていたのですがソフマップで納期3週間と出ていたので長く待つなと思いながらポチりました。
しかし、1週間ぐらいで届いたので良かったです。
IMG_1070 posted by
(C)tiyoani蓋を開けると赤く光るのが格好いいなと思います。
ケースが蓋を上にすると自立しないのはなんか残念だなと感じます。
今まで使っていたイヤホンはAnkerの一番はじめに出た安いワイヤレスイヤホンを使っていました。
つかいた方もかんたんで音も好みな感じでしたがバッテリーの持ちがちょっと短いかなと感じてました。
またノイズキャンセルの方ではBeatsのヘッドホンで体験していいものだと感じていたので
ソニーのモデルを試してみたくて買ってみました。
決めてはウォークマンなどに搭載されているDSEE HXが使えるというのが一番の魅力でした。
使いたかもケースから取り出して装着するだけなので今までと変わらずで良いです。
ただ、設定などと初期に接続するときにアプリを入れるのがちょっと面倒かなと思いました。
スマホには極力あまり使わないアプリは入れたくないのでちょっと減点ですかね。
しかし、音質はかなり良いものだと感じました。
あまり入れたくないアプリですがイコライザーなども好みのものに設定できたり、
行動パターンによってノイズキャンセルを切り替えることができるのはいいなと思いました。
左右のボタンのカスタマイズもできるのもいいなと思いました。
ボタンは誤爆しそうなのでオフにできるのも良いです。
そして最後に充電の端子がMicroUSBでなくてType-Cなのが現代ぽい感じを受けました。
小さなことですが向きを気にせずにできるのは良いです。
まだ使い始めてから1日目なのでちょっとつかって見て気になることが出てきたら紹介しようと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2019/08/04(日) 18:50:23|
- オーディオ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0