今日は軽めに秋葉原に行ってきました。
前回、イオシスでスマホのゲーミングクリップがあって気になったので見てきました。
クリップ、どうやら裏路地店にしかないみたいです。
クリップとLRのボタンついて780円という値段でした。
結構いい値段だなと思いました。
しかし、クリップはもう持っているのでボタンだけのがないか他に店を探してみました。
一番ありそうなあきばお~に行ってみました。
私が買ったクリップは増産されて在庫たくさんでした。
他にも、冷却ファン付きのも出てきてすごいなと思いました。
バタンの単品はなかったですがジョイスティックの単品がありました。
180円ですがどんな感じかなと思いました。
次におもしろグッズがあるドスパラの上海問屋へ。
ここでLRのボタンを見つけました。
しかし値段がちょっと高いかなと2個入っているか書いてなくて怖いのでやめておきました。
新商品でクリップとボタンついたものが出てきたみたいです。
しかし、値札がついてなくてこれもパス。
ボンタンは固定式でどうかなと思いますがその分耐久力はありそうです。
本体の色が赤青で左右で分かれているのがなんかダサいと感じました。
最後にあるかなと見てきたのがツクモの近くのジャングル。
スマホ系でコアなもの置いてあるのでどうかなと見てきました。
そしてらボタンだけがありました。
2個ついていて580円(税抜き)で他の所よりかなり安いので買ってみました。
帰り際に気になったのでアニメイトなど見てきました。
ガルパンのiPhoneX用のガラスフィルムがあるみたいなのですが置いてないか探してきました。
アニメイトはガルパングッズは少なかったです。
隣がコトブキ飛行隊で店員さんよくわかっているなと感じました。
次に駅前のあみあみへ。
こちらもスマホケースとかないものかと見てきましたがないですね。
ほぼほぼ、6ぐらいに時期のケースしかないです。
最後にK-Booksへ。
グッズ系でないものかと見てきましたが一番くじ系のものしかなかったです。
ありそうで探してみるとないものだなと思いAmazonで帰りにポチりました。
今回はこんな感じでスマホ系のお店をちょこちょこ見てきました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2019/04/17(水) 19:23:16|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0