休みなのでいつものように秋葉原行ってきました。
まずはソフマップでMac見てきました。
最近、ゲーミングPCが気になりますが私がやりたいゲームはMacでもできるのでどうかなと。
MacBookが気になりますがメインをMac Proにすれば丸く収まるのですが高い・・・
Mac miniとProの間の機種を作って欲しい・・・
ノートの方は概ね3段階あるのにデスクトップは冷遇されているのですかね。
次にイオシス見てきましたが今回は特に気になるのはなかったです。
ゲーム系でトレーダー見てきました。
PS4のゲーム見てきましたが気になるタイトルはあるもののこれといった決定打がなかったです。
駿河屋でゲーム見てきましたが。
行くたびに店内がカオスになっていくなと思いました。
ここでも特に気になるものはなかったです。
次にゲオ行ってきました。
秋葉原で中古ゲーム見るとゲオが結構安いかなと感じます。
ブックオフもいい線行っていると思いますが品揃えが微妙です。
ゲオだとDS系の少し古めのゲームの品揃えが割と良いと思います。
あとはジャンク街をウロウロしてきました。
iPhoneXのケースが安いのありました。
別の店でバンパーが安い値段であって気になります。
ヨドバシよりかなり安くて気になります。
購入時より使っているケースが変色してきたので新しいの探しています。
背面の保護フィルムとバンパーを買ってみようかなんと。
Macの古いUSBマウスがちょっと気になりました。
ジャンクでスクロールができないのが結構あってその辺が弱いのかな。
現行のマウスも気になりますがサブのマウスにするとなるとちょっと高いなと感じます。
らしんばんも見てきました。
ゲーム系をさらっとみてCDを確認してきました。
バンドリのコーナーができていました。
アルバムがでていて気になります。
曲を聞いてみたなと思い収集欲が出てきました。
ラブライブは終焉に向かいそうなので次はバンドリですかね。
アイマス系も気になりますがタイトル多すぎて追えていない・・・
1階も見てきました。
寝そべりが最近気になりますがガルパンのもあるのですね。
ラブライブのはほしいなと思っていましたがガルパンも欲しくなります。
最後にヨドバシの1階を見てきました。
iPhoneXのバンパー見てきましたが結構値段するなと思いました。
Xはケースの選択枠があまりなくてその辺がちょっと不満です。
8系統だと結構アニメ系のものがあったりしますがXだと少しだけでなのでどうにかしてほしい。
今回はこんな感じでした。
お昼から行きましたが結構いろいろ見ることができて良かったです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/07/11(水) 19:19:37|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0