昨日は18きっぷで7時間ぐらいかけて名古屋まで遠征してきました。
目的の一つが名鉄の撮影です。
乗ったことも数えるぐらいなんでほぼ初心者です。
事前にリサーチしてみると名古屋から近い神宮前駅が定番みたいで行ってきました。
DSC01113 posted by
(C)tiyoani始め、ホームの位置取りを間違えパノラマスーパー?がお尻切れてしまいました。
DSC01170 posted by
(C)tiyoani
DSC01234 posted by
(C)tiyoani撮影するホームを変えたら良い感じに。
赤い電車、スカートなしが格好良いと感じます。
DSC01255 posted by
(C)tiyoaniスカートありだとこんな感じでした。
DSC01178 posted by
(C)tiyoani新型ぽい編成も。
でも全身赤が名鉄らしさだと思うとちょっと違和感が。
DSC01246 posted by
(C)tiyoani特急用の車両ですかね。
前パンの撮影は難しいなと感じました。
DSC01287 posted by
(C)tiyoaniミュースカイの車両も結構面白いなと感じました。
カラーリングの違いが気になります。
こんな感じで神宮前で1時間ぐらい撮影してきました。
本数も多く、かつ被りがなくて良い場所だなと思いました。
ただ持っていた機材が200ミリまでだったので300ミリで撮った方が良いかなと反省材料になりました。
帰りも18きっぷでひたすら東海道線を上りました。
浜松から熱海まで連続でロングシートはきつかったです。
幸いにも増結が313で乗り心地とトイレの心配がなかったので良かったかと思います。
また機会があれば行きたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/01/03(水) 05:58:15|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0