2017年を振り返って、今回はアキバ系のカテゴリで絞って見てきます。
アキバ系のカテゴリは主に秋葉原に行った時の事を綴っています。
・1月
1月は3回行っています。
お正月3日に行っています。
ちょっと控えて月一で行くと書いていますがすでにオーバーしていて考えされます。
お買い物的には大きなものは買わずに行けました。
・2月
2月は2回です。
フィルムカメラ系を良く見ていた感じです。
・3月
3月は1回です。
レトロゲーム系を見ています。
1回はなかなか少ないなと感じてしまう自分がいます。
・4月
4月は3回です。
Bトレなどを買っています。
フィルムで撮影もしています。フィルムでの撮影はやはり楽しいです。
・5月
5月は5回も行っています。
オリンパスのハーフサイズの一眼、ペンFTを買っています。
レンズもそろえてフィルムカメラの熱が高まっています。
ペンFTは小型なにに一眼で機動性が高くてすごく良いです。
レンズは100ミリと38ミリですが次に28ミリも欲しくなります。
・6月
6月は2回行っています。
インスタントカメラなどを買いに行っています。
アーツ3331はたまにフィルムを調達しに行くようになりました。
秋葉原の中心部からは離れますがおしゃれで良い場所です。
・7月
7月も2回です。
PS4を買いに行っています。
あとラブライブ!サンシャインのCDを買っています。
この頃はサンシャインへの熱がかなりありました。
・8月
8月は4回行っています。
アンプとCDプレイヤー買っています。
この辺からオーディオの沼にハマった気がします。
アンプは7キロで持って帰るのがかなり大変でした。
・9月
9月は3回行っています。
フィルムカメラを結構見ています。
最近は、PCのジャンク系は興味が薄れて代わりにフィルムカメラの興味が大きくなってました。
・10月
10月も多くて5回です。
サブ用でフリーテルのスマフォ導入しています。
機種自体は結構気にっています。
・11月
11月は2回行っています。
この月は結構お買い物していて、プリンタやネットワークオーディオプレーヤーなどを買っています。
秋葉原だと実物見て買って持って帰ることができるので良いです。
・12月
12月は5回行っています。
レトロゲームとMacのキーボードなどを見ています。
シンクライアントも買っています。
正直、これはハズレでした。
スペックが低なのであまり期待はしてなかったのですが実用的ではないと思い封印しました。
振り返ってみると、事前偵察して気になったものをその後に購入というパターンが多いなと思いました。
ブログで書いてない時もあるのでもう少し回数は増えるかと思いますが結構、出かけたなと思います。
来年も秋葉原を続けてみようと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2017/12/29(金) 19:29:35|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0