fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


秋葉原巡回

今日はいろいろ見たい所が出てきたのとフィルムカメラの試写で何処か行きたいと思ったので秋葉原行ってきました。

まずは岩本町駅近くのカメラ屋さん見てきました。
フイルム系は一眼が多くてレンジファインダーだとライカとか高いのしかなくてちょっと残念でした。
やっぱりデジカメの勢力はすごいなと思いました。

次にアキバカメラ?というお店を見てきました。
ツクモ本店の近くアキバカルチャーゾーンの裏のビルにあります。
このお店、フィルム系がたくさんあって良いです。
レンジファインダー系もありますがちょっと高いかなと。
その分状態は良さそうです。
このお店でちょっといい機種見つけました。
ミノルタの110フィルムカメラですが一眼?で5000円となっていて気になりました。
実物さわってきたのですが110フィルムだからかなり小型でいいです。
正直買おうかと考えましたが2台、カメラ買ってしまったので今回はやめておきました。
次に行ったらなさそうだな・・・

次にちょっと散歩して御茶ノ水駅まで歩いてみました。
橋の上から丸の内線が出くる所をキャノネットで撮影してみました。
ちょっと待てば電車がどんどん来るので良いなと思いました。

そして近くの神田明神も撮影してきました。
平日だったのでお正月とは違って静かな所を見れて良かったです。

次に末広町近くのアーツ千代田 3331という所に行ってきました。
ここに110フィルムを作っている会社の直営店があるのです。
ロモグラフィーという会社ですがここのお店を見てきました。
カメラ類も結構あって良いなと思いました。
110フィルムですがモノクロとカラーとあともう一種類ありました。
カラーは3本セットあるのでいいですね。
検索してみると現像してくれるとかでてきたので聞いて見たのですがやってないみたいです。

3331ですが学校?を現代風にリメイクした感じですごいおしゃれな所で、
私がいて良いのかとちょっと不安になりそうな所でした。
でも110フィルムが置いてある事を確認できたので良かったです。
期限切れぽい?(確認してませんが)フィルムだとその前に行ったアキバカメラで少しありました。

さて秋葉原に戻ってじゃんぱら5号店見てきました。
HPのAndroidタブあるか見てきましたがまだありました。
値段も変わらずでした。
31日まで正月セールだから終わったら値段変動するか気になる所です。

XperiaタブのPが出てきました。
二つ折りにできる2画面タブです。
所持していたこともあるのですが最近はこういうおもしろ機種が出てこないのが残念です。

次にソフマップリユース館見てきました。
Bluetoothスピーカーが1,700円ぐらいであってちょっと良いなと思いました。
本店も見てきましたが展示機はありましたが値段がなかったのでここ限定かな。
カメラ見てきましたがソニーα900が8万ぐらいでこの位が相場かなと。

最後にヨドバシ見てきました。
キャノネット用のストラップ欲しいと思い3階のカメラコーナーへ。
種類が多すぎてちょっと・・・となりました。
よく考えると壊れかけのフィルム一眼にストラップついているなと思い、
それが流用できるなと思いストラップをつける金具だけ買ってきました。
200円ぐらいのものでポイントで買えてラッキーと思いました。

フイルムの現像どんな感じか偵察してきたのですが、
何時までに持ってきたら何時出来上がりという感じでした。
110フィルムの現像はできるかは聞くことができませんでした。

110フィルム置いてあるかも見てきたのですがなかったです・・・
昔はあったらしいのですがフィルムコーナーが大分減ってきた感じがする。

今回はこんな感じでした。
秋葉原周辺の街をフィルムで撮影してきました。
最後の巻き戻しの時に終わったと思って蓋開けたら巻き戻っていなかった・・・

帰りに駅前のキタムラで現像出してきましたが何も写っていないと戻ってきました。
やっぱり蓋を開けてしまったのがまずかったなと思いつつ経験値は増えたかなと思います。
キタムラで現像したら30分でできたので近場で早くできるとわかり良かったです。
110フィルムの現像もやってくれるとのことで早くも撮影しに行きたくなります。
今日撮影したものは全滅してしまったので今回は写真無しです。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2017/01/26(木) 20:30:56|
  2. アキバ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<キャノネットで撮影してみた | ホーム | 北総線撮影>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1763-a14bfa59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (397)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (37)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ