昨日は新年初め、毎年恒例の神田明神へ参拝と秋葉原巡回に行ってきました。
DSCN0707 posted by
(C)tiyoani
DSCN0708 posted by
(C)tiyoani
DSCN0709 posted by
(C)tiyoani
DSCN0710 posted by
(C)tiyoani今回はギリギリ10時前に着くことができたのでわりとスムーズに進むことができました。
それでも人の多さは感じましたが。
DSCN0711 posted by
(C)tiyoani
DSCN0712 posted by
(C)tiyoani神田明神から望む高層ビルとスカイツリーを撮影。
DSCN0701 posted by
(C)tiyoani
DSCN0703 posted by
(C)tiyoani
DSCN0704 posted by
(C)tiyoaniアトレがラブライブ!仕様になっていました。
DSCN0705 posted by
(C)tiyoani
DSCN0706 posted by
(C)tiyoaniお正月の秋葉原を撮影。
イオシスの再生品のタブがなかなかいい値段でちょっと気になりました。
DSCN0713 posted by
(C)tiyoani最近できたという秋葉原神社を見てきました。
ビルの一角でとても神社とは思えない作りでした。
今回は特に買うものも無いので適当に見てきました。
毎年買っています福袋ですが今回はあまり良さそうなのがなくてやめておきました。
イオシスの不幸袋、2017円はちょっと気になりましたが最後に見たときには無くなっていました。
正月のセールですがイオシスがわりと頑張っている感がありました。
最近、モバイルルーターがちょっと気になっているのですが
NECので6,000円ぐらいからあってなかなか良いなと思いました。
ジャンク系も見てきましたがちょっと品が少ないかなと思いました。
アキバU-SHOPでジャンクのセールやっていましたが良いものは無くなってしまったのか
あまり良さそうなものはなかったです。
鉄道模型も見てきました。
ぽちを見てきたのですがジャンクの車両がたくさんでてきてなんか遊べそうだなと思いました。
最近欲しいと思う模型は東武8000ですが品はなかったです。
最後にイヤホン見てきました。
相変わらず、eイヤホンは混み混みでした。
でもヨドバシより安くて品があるのが良いですね。
ちょっと欲しいヘッドホンありますが今回はセーブしておきました。
秋葉原看板コレクションです。
DSCN0696 posted by
(C)tiyoani
DSCN0697 posted by
(C)tiyoani
DSCN0698 posted by
(C)tiyoani
DSCN0699 posted by
(C)tiyoani今回はこんな感じでした。
いろいろ買いたいなと思うものはありましたが今回は我慢できて良かったです。
ここで散財してしまうと新年の目標ができなそうなのでなんとか我慢です。
秋葉原ですが午前中は空いているかなと思いましたが午後からいつもの混み具合になってきました。
3日なのでまだやっていないお店などあるので時期をずらして巡回行きたいなと思います。
でも物欲を抑えるために秋葉原へは月一ぐらいに控えようかなとちょっと思います。
ちょっと我慢することが多かった一日ですが巡回できて楽しかったです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2017/01/04(水) 16:28:40|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0