fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


2016年を振り返って(PC関係編)

いよいよ2016年もあと僅かとなってきたので振り返って企画を今年もやろうと思います。
今回は、ブログタグのPC関係タグを振り返って見ようと思います。

・1月

P1140001
P1140001 posted by (C)tiyoani

FMV-LOOX P70UNを購入しています。
楽天で出てきたのを見てしまって欲しさが再燃してしまって買いました。
Windows10入れて遊んでみましたがやっぱり古さを感じるのでその後使いませんでした。
コレクションとして置いておくのも良いかなと思いましたが満足してしまったのでハードオフ行きに。

・2月

DSCN0058
DSCN0058 posted by (C)tiyoani

2月は2015年12月ごろにかった一体型パソコンのVAIO typeL VGC-LN52JGBをいじっています。
この機種はなかなか良くて、今もサブPCとして動画再生などさせて活用しています。

DSCN0264
DSCN0264 posted by (C)tiyoani

つづいてFMVーLOOX U50X/Vを購入しています。
これも楽天であったので買ってしまった機種です。
これもSSD化してWindows10入れてみたりとやってみましたが、
買って満足してしまいそのままだったのでハードオフ行きになりました。

最近のスペックで出して欲しい。
今の時代あまり変態端末でてこないので寂しいです。

・3月

DSCN0292
DSCN0292 posted by (C)tiyoani

3月はMacBook AirとiPad mini2を導入しています。
ここから私のMacOSの歴史が始まりました。

Airはモバイル用としてサブで活躍しています。
かなり薄くて良いのとバッテリーの持ちがかなり良いので気に入っています。

iPad mini2は最近までは放置気味でしたが今は寝る前に使うタブとして活躍しています。

DSCN0295
DSCN0295 posted by (C)tiyoani

次にAppleTimeCapsule1Tを導入しています。
MacBook買ってみてあると便利とのことで導入してみたのですがかなり便利です。
初めは写真などのバックアップ用のストレージとして使っていましたが、
今はMacのバックアップ用に特化しています。

・4月

DSCN0427
DSCN0427 posted by (C)tiyoani

4月は家族用の自作PCが死んでしまったので急遽導入したIntel NUC Kit NUC5CPYHです。
前代の自作PCもスリムな形にしていましたがやっぱり存在感があるのでさらに小さいのと思い選びました。
最近動作が重いと言われているのでメモリを4Gから8Gに変えようかなと考え中です。

・5月

5月は特に動きはありませんでした。

・6月

DSCN0492
DSCN0492 posted by (C)tiyoani

6月はLG smartTV 32LF5800を導入しています。
TVですがしばらくは放置されていましたが今はMac miniのメインモニタとして活躍しています。
32インチでフルハイビジョンというのを活かせるのでなかなか良い買い物したかなと思います。

DSCN0494
DSCN0494 posted by (C)tiyoani

次にAmazon Kindle Fire TV Stickを購入しています。
プライム会員なので動画見れるのは良いかなと思い買いましたがあまり見たい動画がなく今は放置中です。
いろいろ追加はされているのでもう少し活用してみようかなと思います。

DSCN0498
DSCN0498 posted by (C)tiyoani

さらにChromecastを購入しています。
Chromecastはわりと自由度が高いのでYouTubeの動画見たいときなどに使っています。
PCの画面をミラーリングできる機能も試して見ましたがラグが大きく実用的ではないなと思いました。

あとはLGのTVを使ってみた感想などをやっています。
アプリ導入できるのですが周辺機器がそろってきたので今は使っていません。

・7月

DSCN0514
DSCN0514 posted by (C)tiyoani


7月はMacBookProを導入しています。
中古ですがHDDをSSDに換装したりして遊べました。
一時期、メインで使っていたのですがキーボードあたりが不安定になってきたのでハードオフ行きになりました。

・8月

8月はMacBookProを使ってみてをやっています。
この時期はサブとして使っていましたがMacの使い心地は良いなと感じてきた頃です。

・9月

9月は特に動きはありませんでした。

・10月

PA170133
PA170133 posted by (C)tiyoani

10月はフォトプリンタのSELPHY CP800を買っています。
この時は手軽に印刷できて良いなと思って買いましたが、一般的なL版とサイズが違うのが不便だなと感じました。
比率を合わしてもはみ出て印刷されたりと満足行く結果がでないのでハードオフ行きになりました。

DSCN0652
DSCN0652 posted by (C)tiyoani

次にiPadPro9.7インチモデルを導入しています。
本当は大きい12.9インチが欲しかったのですがセルラーモデルは高いのと予約しなとダメで9.7インチにしました。
しかし、9.7インチも使ってみるとなかなか良いなと感じています。
今はお出かけ時に持って行くタブになっています。
一緒に買ったLogicoolのキーボードがなかなか良いなと感じています。

・11月

DSCN0681
DSCN0681 posted by (C)tiyoani

11月はNASを導入しています。
asustorのAS102Tという機種です。HDDは東芝の2Tを選びました。
RAID組めるのが良いと思います。
今はデータ類の置き場として使っています。
安定性はかなり良いなと思います。

PB260008
PB260008 posted by (C)tiyoani

最後にMac miniを導入しています。
今まで自作機を使っていましたが死んでしまたので急遽MacBookProをメインと使っていましたが
いろいろ不満がでてきたのでデスクトップのminiはどうかなと思い検討した結果という感じです。
ネットでSSDとメモリ16Gにカスタマイズして注文しましたがわりとスムーズに来たので良かったです。

メインとして使っていますが音がかなり静かであまり場所を取らないというのが良いです。
気になる点としてはUSBが4つではちょっと心もとないと感じるのと、
電源とSDカードスロットが後ろにあるのがちょっと使いにくかなと感じています。

・12月

今のところは動きはありません。

2016年を振り返ってみるとこんな感じです。
いろいろ買っていますが買って満足して放置してそれからハードオフ行きになるパターンが多かったので
もう少しよく考えて買うべきかなとちょっと思っています。
PC関係はMacに乗り換えたので私としては大きな転換点になった年だなと思いました。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:パソコンな日々 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2016/12/21(水) 10:08:24|
  2. 今日のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<iPhone6導入・・・ | ホーム | ソニー XBA-A2購入>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1742-f0b7c8ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (378)
アキバ系 (178)
オーディオ (24)
PC関係 (176)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (26)
飛行機 (46)
カメラ系 (52)
YouTube動画更新お知らせ (18)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ