fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


Mac mini購入

またやってしまいました。
Mac miniをついに導入してみました。

PB260008
PB260008 posted by (C)tiyoani

Corei5の2.4GだったかのモデルをカスタマイズしてSSD搭載とメモリ16Gに変更して見ました。
この前も秋葉原でいろいろ話を聞いた感じだとminiが一番かなと思いました。
iMacも気になっていました。
4Kモデルは値段的に無いなと思いますが普通なモデルでSSDへ変更でも良いかなと思っていました。
いろいろカスタマイズしてみると予算的にminiしてメモリ16G、SSD搭載が一番スペックがよくなり
予算内に収まるのでということで選んでみました。

PB260009
PB260009 posted by (C)tiyoani

箱を開けるとこんな感じです。
Appleの箱のデザインの仕方は統一感があって良いですね。

PB260010
PB260010 posted by (C)tiyoani

内容物は本体と電源ケーブルとスタートアップの用紙だけというかなりシンプルです。
マウスつけようかなと思いましたがゲーミングマウスほしいので今回はやめておきました。

PB260011
PB260011 posted by (C)tiyoani

ちょっとピンぼけしてしまいましたが裏の端子の様子です。
SDカードのスロット、USB、Thunderbolt、HDMI、LAN、電源といった感じにあります。
SDカードのスロットついているのはかなり便利だと思うのですが裏に付けてしまったかという感じが。
前にあった方が使い勝手が良いように感じます。
同じことで電源ボタンも後ろ側にあるのですで、デザインで犠牲になったのかなと感じます。

映像端子がThunderboltとHDMIと3つあるので便利だと思います。
Thunderboltですでに2画面で環境構築できるので良いと感じます。

最後に使ってみた感じですがMacBookProよりファンの音が静かかなと感じます。
あとはTime Capsuleのバックアップから復元できるのでMacBookProの中身を全部移せるのがかなり便利です。
わりと小型なPCなので置き場所を考えなくて良いので机のレイアウトの自由度が増すかなと思います。

難点といえば先程も書きましたがSDと電源ボタンが後ろなんでやりにくいというのと、
光学ドライブついていないというのが難点ですかね。

メインのPCが死んでからいろいろ動きがありましたがこれで環境が落ち着くかなと思います。
今日、届いたばかりなんでファーストインプレッションという感じで
使い込んでみて感じだことがでてきたら紹介しようと思います。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:パソコン - ジャンル:コンピュータ

  1. 2016/11/26(土) 19:33:18|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<百里基地航空祭 ブルーインパルス編 | ホーム | 秋葉原巡回>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1730-ebec2d87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (397)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (37)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ