DSCN0556 posted by
(C)tiyoaniついにやってしまいました!
iPhone7plusをゲットしてしまいました。
今回はローズゴールドの128Gを選んで見ました。
9月9日に予約して来たのは9月24日でした。
1週間ぐらい待ちましたが10月になる前に受取できて良かったです。
DSCN0557 posted by
(C)tiyoani
DSCN0560 posted by
(C)tiyoaniネットで散々出回っていますが外見をみてみる。
裏の総務省の文字、批判が出ていますが私は格好いいと思う・・・
DSCN0558 posted by
(C)tiyoani
DSCN0559 posted by
(C)tiyoaniGalaxyA8と比べてみるとこんな感じです。
ほとんど同じ大きさです。
A8は裸で使っているので薄さを感じますがiPhone7plusもなかなか薄いと思います。
まだ買ってきて1日ですが使ってみた感じです。
動作はかなり良いです。
iOS10になってデフォルトのアプリも消せるものが出てきて良いなと思います。
ほとんど使わないので一掃しました。
iOSはiPadやiPodなどで使っているのでそんなに戸惑いは無いです。
ブラウザなどデフォルトアプリが起動してしまうのはちょっと戸惑います。
Androidだとその辺は設定できるのでAndroidの自由度はすごいなと思います。
そしてカメラですね。
起動もスムーズで良いのですが設定できる項目が少ないのが残念だと思います。
Xperiaだといろいろ設定項目あるのでこの辺は会社の方向性かなと思います。
そしてplusだけの光学2倍ズームですが思っていた以上に寄れるのですごいです。
デジタルも10倍までできるのも魅力です。
正直、購入の決定は光学2倍ズームできるという所がひかれて選びました。
バッテリーの持ちですがまだ1日ですが朝、充電器を外してお昼の休憩時間にみたら100%のままでした・・・
バッテリーの持ちは正直iOS機にAndroidは勝てないと思う。
夕方帰ってきても98%でした。
GalaxyA8だと私の使い方だと夕方ぐらいだと80%以下になっている(Bluetooth使っているのもありますが)のですごいと感じてます。
今回はこんな感じでした。
またしばらく使ってみて感じたことが出てきたら紹介しようと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:iPhone/iPad - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2016/09/25(日) 18:39:48|
- モバイル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2