DSCN0527 posted by
(C)tiyoaniついに念願のWalkman NW-ZX1を買ってきました。
DSCN0528 posted by
(C)tiyoani箱を開けるとこんな感じです。
高級感を感じさせる作りです。
DSCN0529 posted by
(C)tiyoani本体を見てみる。
今のスマフォと比べると少し小さいと感じます。
DSCN0530 posted by
(C)tiyoani裏側はこんな感じです。
独特な形をしています。
スピーカー付いているのですが正直これはいらない。
外で鳴らしそうで怖い・・・
DSCN0531 posted by
(C)tiyoani側面を見てみる。
電源ボタンと音量と再生関連のボタンがあります。
本体はこんな感じです。
使ってみた感じですが全体的に良いかなと。
私の感じだとNW-A25と比べるとそんなに変わらないかなと。
かなり期待していたのですがそこまでという感じですかね。
A25の方が新しい機種なんでその辺はいいかな。
前機種より悪いという所はバッテリーぐらいだと思うのでその辺は大丈夫です。
音楽を聴いてみました。
標準のWミュージックで聴いて見たのですが再生キューへの追加などできない・・・orz
これはかなり誤算でした。
Android搭載なんでこの辺は大丈夫だろうと思っていましたがダメでした。
しかしアプリを入れることができるのでその辺はなんとかなりそう。
標準で入っていたPlayMusicがキューの追加できるのでこれを使えば良いかな。
ちょっと厄介なのは側面のボタンで操作するとWミュージックの方の音楽が流れPlayMusicが再生されない。
これもサードのアプリ入れてカスタマイズすることができそうなんで解決できそう。
PlayMusicにすると音量がちょっと落ちるのが気になります。
ファーストインプレッションはこんな感じです。
大絶賛とまではいきませんがなかなか良い物を買ったなと思います。
Android4.1搭載でどうかなと思いましたがわりとまだ対応アプリあってよかったなと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用
- 2016/09/12(月) 20:01:57|
- オーディオ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ZX1は外部メモリ使えません。
しかし本体容量が128Gあるのでなんとかなりそうな感じではあります。
- 2016/09/13(火) 08:12:24 |
- URL |
- tiyoani(ちよあに) #-
- [ 編集 ]