fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


MacBookPro導入。

DSCN0514
DSCN0514 posted by (C)tiyoani

またやってしまった・・・
中古でMacBookProをゲットしてしまいました。
おまけでHuaweiのPocket WiFiが付いてきました。

私の選んだMacBookProを2011年の13インチモデルです。
スペックですがCorei5搭載でメモリ4G、HDDが320Gが標準だと思われます。

店頭にある在庫のProは調子が悪かったらしくお取り寄せで遅れることになってしまうとのことでしたが、
変わりにメモリ8Gにしてくれるとのことで1日待ちました。
お店でスペック見せてもらったらHDDは500Gでした。

DSCN0515
DSCN0515 posted by (C)tiyoani

中身開けるとこんな感じです。
Airの11インチに比べるとやっぱり大きい。

DSCN0516
DSCN0516 posted by (C)tiyoani

中古で買ってそのまま使うのは私らしく無いのとノートでHDDというのは怖いのでSSDに換装。
MacBookProは裏の蓋のネジを外せば簡単にHDDの交換ができるというのが導入の決め手でした。

DSCN0517
DSCN0517 posted by (C)tiyoani

SSDに換装した図。
CFDのSSDを初めて買ってみた。
地元のお店で見た感じだとこれが値段とのバランスが良かったので選んでみました。
本当は秋葉原に行って買っても良かったのですが選ぶ時間が無いなという時間帯だったのと
電車賃を考えると高く付くのでやめておきました。

SSDに換装ですが元から付いているHDDのネジが星形?のでプラスとかマイナスでないので
ドライバーのセットを買っておきました。

DSCN0518
DSCN0518 posted by (C)tiyoani

OSを入れている時の図。
MacのOSを自分で入れるのは初めてなんでいろいろ大変でした。
OSのインストールのディスクがあったのでそれを使ってみました。
インストールはある程度な時間で終わりましたがインストール終わってからの起動がなかなかで難儀しました。
結局、ディスクからのインストールが上手く行かなくて
Time CapsuleでAirのバックアップをしておいたのでそれからインストールしてみました。
事前にいろいろ予習しておいてTimeMachineでバックアップしてれば環境移行が楽とあってというのを見ていて良かったです。

全体で50Gぐらいなので転送で3時間半ぐらいかかりましたが今度は上手く起動してくれました。
Airの環境がまるまる持ってこれるのはすごいなと感動しました。
Windowsだとこんな感じにはいかないのでMacすごいなと。

DSCN0519
DSCN0519 posted by (C)tiyoani

キー配列はこんな感じでした。
キーボードのライトが全体に点かないのが気になりますがAirだと消しているのでいいかな。

MacBookAirと比べると大きくなったので使いやすいかなと思います。
あとDVDのドライブが付いているので音楽の取り込みが早くできて便利かなと思います。

MacのメインはProにして音楽データ関連はこれに集約してAirは外でモバイル的な使い分けをしようと思います。
SSDは240Gを乗せたので容量的にはAirの2倍になり、交換も可能なので気分的に楽かなと思います。
メモリ8Gでうちにあるマシンで最多なので良いです。

今回はこんな感じです。
昨日やってきたばかりなんで使い心地などはまた別の機会にやってみようと思います。
またルーターも外出時に使ってみてどんな感じかもやってみようと思います。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ

  1. 2016/07/27(水) 17:17:44|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<柏巡回 | ホーム | 北総線撮影>>

コメント

ぬおおおMacBookProいいですねぇ。近所のBOOK・OFFには、iMacが置いてありました。やく10万くらいでした。メモリ8Gなんで、か、か、金があればかっていたかもしれないです。
やはりMacに強いあこがれがありますね。
欲しいっす。
  1. 2016/07/29(金) 01:02:20 |
  2. URL |
  3. あきと #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

今回はルーターの割引が7万でMacBookProがちょうど7万だったので買ってしまった・・・
ルーターの契約は3年ですがその分毎月の負担が減るのでいいかなと。
回線もワイモバイルかと思っていたらドコモで安心しました。
  1. 2016/07/29(金) 08:18:23 |
  2. URL |
  3. tiyoani(ちよあに) #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1679-b2a77e09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (397)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (37)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ