今日はゲームを見に秋葉原に行ってきました。
まずは最近やっていなかった秋葉原看板コレクションから。
DSCN0502 posted by
(C)tiyoani
DSCN0503 posted by
(C)tiyoani
DSCN0504 posted by
(C)tiyoani
DSCN0506 posted by
(C)tiyoani
DSCN0507 posted by
(C)tiyoani
DSCN0508 posted by
(C)tiyoani
DSCN0510 posted by
(C)tiyoani今回の看板はこんな感じです。
ラブライブサンシャインの勢力が増してきています。
さて今回はゲームを見てきたのですが探しているのはPS3のRUSEというRTSのゲーム。
地元で見かけたの時は1980円ぐらいだったと思う。
探してみると駿河屋とブックオフにありました。
駿河屋は2900円でブックオフは2480円でした。
若干高いかなと感じますがブックオフで買ってきました。
秋葉原のブックオフはわりと品揃えが良くて値段もブックオフ価格なんで良いです。
らしんばんでCDとゲームを見てきました。
CDですが奈々さんの買ってないアルバムが1000円でありちょっと気になりました。
ゲームはPS3の東鳩2の限定版があって気持ちが揺らぎました。
裏路地の更に奥にあるThinkPadの専門店を久しぶりに見てきました。
キーボードがいろいろあったなと思い見てきましたが種類が減った気がする。
Bluetoothのも気になるけどエンターキーの形がちょっと気に食わない。
USBのはいいなと思うけどテンキー無しなので無いかなと思ってしまう。
今回はこんな感じでした。
ゲームをいろいろ見れてよかったなと思います。
東鳩2の限定版はほしかった・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2016/07/10(日) 19:36:51|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0