fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


LG smartTV 32LF5800を使ってみて

LG smartTV 32LF5800を買って1週間が過ぎたので使ってみた感想をやってみようと思います。

32LF5800はWi-Fi搭載でアプリも追加できるsmartTVです。
32インチでフルハイビジョンというのも特徴です。

アプリ追加ですがAmazonビデオやニコニコ動画のアプリがあります。
しかし、32LF5800だと対応してなくて入れることができませんでした・・・
元からYouTubeのアプリはあり、PCのなどのアカウントと同期できるので便利です。

ネット系ですがブラウザも搭載しているのでネットも見れます。
標準のリモコンでは操作は難しいですが大画面で見れるのはいいですね。

Miracastにも対応しています。
この機能はスマフォの画面などをTVに無線で転送できる機能です。
接続にはちょっと時間がかかりますが映すことはできました。
XperiaZ4タブとGalaxyA8で接続してみましたがA8と接続すると音がでない現象が・・・
Z4タブだと音もちゃんとでます。
ビデオパスの映像を転送してみましたがかなり負荷がかかるからか紙芝居になり、
タブ本体もかなり暖かくなりました。
やりたかったことは動画の転送なんで実用的ではないなと感じました。

最後に画質など。
色々と設定できるのもいいなと思いますがわりと発色が良くて気に入りました。
HDMIケーブルでMacとも接続を試して見ましたがなかなか良いなと感じました。

テレビ以外の機能が豊富でいろいろできるのがいいなと思いました。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/06/20(月) 18:37:19|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<遠回りの秋葉原巡回 | ホーム | Chromecast購入>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1670-96f95725
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (386)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (185)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (53)
YouTube動画更新お知らせ (20)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ