fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


Galaxy A8 SCV32へ変更

最近、我慢していたのですがまたやらかしてしまいました。
Xperia Z5からGalaxy A8に変更してしまいました。
見積もりだけと考えてショップ行ったのがまずかった。

DSCN0464
DSCN0464 posted by (C)tiyoani

箱が青いです・・・予想外の色でびっくりしました。
本体の色はクロ、シロ系以外の初のゴールドにしてみました。

DSCN0465
DSCN0465 posted by (C)tiyoani

DSCN0466
DSCN0466 posted by (C)tiyoani

裏表はこんな感じです。
どこにもサムスンのロゴがないのがポイントです。
あとカメラがGalaxy S6よりは出っ張りがなくていいなと思いました。

DSCN0467
DSCN0467 posted by (C)tiyoani

XperiaZ5と比べるとこんな感じです。
A8の方は画面の大きさが5.7インチでZ5は5インチなんで大きさがよくわかります。

DSCN0468
DSCN0468 posted by (C)tiyoani

重ねて見ると大きさの様子がよくわかります。
あと全体的にXperiaより丸みがあるのもわかります。

DSCN0469
DSCN0469 posted by (C)tiyoani

A8は最薄をうたっていますがZ5と重ねてみるとこんな感じです。
持った感じだと薄さを感じますが見た感じだとあまりわからないと思います。

外観とかはこんな感じです。
今は一通り環境を構築した所です。
あとはスマートウォッチ関係の設定をすれば良い所までやりました。

Z5とA8をさわった感じだとやっぱり画面は5インチ以上が欲しいと感じます。
Z5は当初から小さいと感じていましたが大きほうが使いやすいかなと思います。

サブでギャラノート3をたまに使っているのでボタン配置が逆になっているのは大丈夫な感じがします。

XperiaZ5で不満とか特になかったのですが無難な感じで面白味が無いかなと感じました。
A8は大きさが特徴的で気にっています。

もうすぐで夏の機種が出る時期ですが我慢ができませんでした。
新しいノートでるとか言われていますがその辺、気になります。
Xperiaの方はXシリーズになりますがZ5とあまり変わらないので見送りという判断になりました。

Z5と比べるとスペック的には下がります。
特にメモリが3Gから2Gへとなるのでその辺がちょっと不安でもあります。
この辺は対策としてタスクキラーのアプリをちょっときつく設定してみて乗り越えてみようと思います。
最近だとゲームもほとんどやらないのでアプリも入れずにしてみようと考えています。

環境構築で使ってみた感じですが一番最初にソフトウエアアップデートをやってみたら結構熱くなりました。
全体が熱くなるような感じでしたが放熱の時間は早い感じがしてなかなか良いなと思いました。
普段使うならこの熱さは出ないかなと思います。
気になるバッテリーの持ちですがまだ1日目なんで1週間ぐらい使ってみてから報告しようと思います。
バッテリーの充電はかなり早いなと感じます。

Z5の方ですがSIMロックを解除して格安SIMでサブとして使おうと思っています。
SIMロック解除の方はやってみたらレポートしてみようと思います。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:スマートフォン - ジャンル:携帯電話・PHS

  1. 2016/05/08(日) 20:14:28|
  2. モバイル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<くぬぎ山車両基地に行ってきました。 | ホーム | 秋葉原巡回>>

コメント

俺は、夏モデルまちでしょうか。
それよりもdocomoのGALAXY Tab S 8.4 SC-03Gと
auのXperiaZ5のAndroid6.0はまだなのかと!
  1. 2016/05/09(月) 00:25:40 |
  2. URL |
  3. あきと提督 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

夏モデル待ったほうがいいと思いますが、auの発表会の日時とか出てこないので我慢ができなかったです。
それにしてもau版のZ5に6.0来るのなかなかですね。
  1. 2016/05/09(月) 08:29:37 |
  2. URL |
  3. tiyoani(ちよあに) #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1656-bec0c69e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (386)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (185)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (53)
YouTube動画更新お知らせ (20)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ