またやってしまいました。
中古ノートPC買ってしまいました。
P1140001 posted by
(C)tiyoani今回はFMV-LOOX P70UNを購入してみました。
正直、スペックはかなり古いですが当時かなり欲しかったけど高くて買えなかった機種なのでかなりワクワクです。
本体と、ACアダプターとペンの3点でしたが10,800円であったので買ってしまいました。
ペンがちゃんと付いているのはなかなか良いなと思いました。
P1140002 posted by
(C)tiyoaniキーボードの様子です。
タッチパッドでなくてスティクポインタになっているのがポイント高いです。
P1140003 posted by
(C)tiyoani液晶をひっくり返すとこんな感じにタブレットモードになります。
タッチパネルは感圧式で手でも反応するのでなかなか良いなと。
P1140004 posted by
(C)tiyoaniThinkPad X201と比べるとこんな感じです。
かなり小さいです。画面サイズが8.9インチです。
そして軽い。1キロない軽さです。
今のノートPCではこの大きさというのはなかなかないのが残念です。
最近、ワクワクするようなPCが出てこないのも残念だなと思います。
OSがないものなのでこれから材料揃えてセットアップを進めていこうと思います。
遅いと有名な1.8インチHDD搭載なのでSSDを調達してみようと思います。
このSSDも規格がZIF出ないらしいのでさらに選択枠が狭められているのですがAmazonと楽天にあるのを確認しています。
この大きさ、なかなか素晴らしいなと感動しています。
気軽に持っていけそうな軽さなので新しいバッテリーとかも欲しくなります。
この辺はOS入れてSSDに変えて動作をみてから考えてみようと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ノートPC - ジャンル:コンピュータ
- 2016/01/14(木) 17:10:46|
- PC関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
なかなか遊べそうですね。
SSD買ったらWindows入れてみようと思います。
- 2016/01/14(木) 19:11:07 |
- URL |
- tiyoani #-
- [ 編集 ]