またやってしまった・・・
ハードオフで狙っていたVAIOの一体型を買ってしまった・・・
確か、16,200円でした。中古でこの値段は安いなと思いました。
DSCN0058 posted by
(C)tiyoani本体はこんな感じです。
ホワイトの本体で、デザインもなかなか良いなと。
DSCN0054 posted by
(C)tiyoani
DSCN0055 posted by
(C)tiyoani付属品はキーボードとマウス、ACアダプターです。
キーボードとマウスは日焼けしていてちょっと残念です。
あとACアダプターがノートよりかなり大きいのでびっくりです。
DSCN0056 posted by
(C)tiyoani
DSCN0057 posted by
(C)tiyoani左右に端子類があります。
スペックはCore2duoでメモリ4G、HDDは1Tです。
TVチューナーとDVDドライブも搭載しています。
OSがVistaなのでこれを7にして更に10にしてみました。
10にしたらTVのソフト起動しなかったです・・・
VAIO関係のソフトの具合はあまり良くないですね。
しかし通常の使用では特に問題はないです。
ソニーらしく音は良いかなと感じます。
YouTubeで動画を流して見ましたがなかなか良いですね。
動画をみたいるするのにはいいなと。
付属のキーボードですがノートPCのキーボードみたいでちょっと残念です。
あとキーボードとマウスが電池式でこれも面倒だなと思います。
しかしそれを上回るデザイン性にとスペックに惹かれたので良しとします。
まだほとんどカスタマイズはやっていないので、これからいろいろやってみようと思います。
HDDが1TあるのでUSBのチューナーかってTV見れるようにしようかなとも考えています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:パソコン - ジャンル:コンピュータ
- 2015/12/17(木) 18:40:20|
- PC関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
メインで使うわけではないのでこのぐらいの容量だといいですね。
- 2015/12/20(日) 13:21:51 |
- URL |
- tiyoani #-
- [ 編集 ]