fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


最近欲しいなと思うもの

最近、欲しいなと思うものを紹介しようと思います。

・COOLPIX P7800

【送料無料】Nikon COOLPIX P7800 ブラック [コンパクトデジタルカメラ(1219万画素)]

価格:37,200円
(2015/11/18 18:57時点)
感想(0件)




ニコンの高級コンデジです。
PowerShot G7を買ってから高級コンデジがかなり気になっています。
その中でこの機種は安い。(高級なのに安い・・・)
電子ビューファインダー付きというのが一番の魅力です。
設定ダイヤルも豊富でなかなかいいなと。
難点は電子ビューファインダーの切り替えが手動というところでしょうか。

・COOLPIX P7700

Nikon デジカメ COOLPIX P7700 BK【メール便不可】

価格:46,080円
(2015/11/18 19:09時点)
感想(0件)




こちらもニコンのコンデジ。
P7800の前の機種です。
電子ビューファインダー無いだけで性能はP7800と一緒とのことで気になります。
P7800と同じく設定ダイヤルが豊富でいいなと思います。
難点は電子ビューファインダー無いところでしょうか。
光学式のファインダーもないので液晶だけで撮るという感じです。
ファインダー使うかどうか微妙ですがあったほうがいいかなとは思いますが
中古だとP7800より安いので気になります。

・ソニー Cyber-shot DSC-HX90V

【新品・在庫あり】サイバーショット DSC-HX90V 【送料無料!(沖縄・離島は除く)】

価格:47,000円
(2015/11/18 19:01時点)
感想(0件)




ソニーの高級コンデジです。
この機種も電子ビューファインダー搭載で更に小型というのが魅力です。
ソニーしては値段も頑張っている感も感じられます。
難点は設定ダイヤルが少ないという所です。

・ソニー Cyber-shot DSC-RX100M3

【新品★在庫有り】ソニー サイバーショット DSC-RX100M3 【送料無料!(沖縄・離島は除く)】【smtb-u】

価格:72,700円
(2015/11/18 19:04時点)
感想(3件)




こちらもソニーのコンデジです。
RX100M3は設定ダイヤルもありますし電子ビューファインダーもありで小型と完璧なスペックです。
一番の難点は価格でしょうか。ミラーレスが買えそうな値段で高いです・・・
ビューファインダーが2段式?のようでその辺面倒な感じもします。

気になるのはこの4機種です。
一番の候補は今のところニコンのP7800で、そのあとはP7700かなと自分の中では思っています。
CanonのPowerShot Gシリーズも気になりますがニコンのP7800と比べるとダイアルが少ないのであまり興味はでないです。
ソニーのはファインダーがポップアップ式でなんか壊れそうで怖そうです。
ポップアップ出すというものも面倒と感じるかもしれません。
その中でP7800はいいなと思いますが電子ビューファインダーの切り替え手動なんですよね。
値段でニコンをとりますが予算があればソニーが欲しい・・・

最後にこの間買ってきたPowerShot G7ですが設定をいじってから撮影に戻ると画面が乱れる時があって気になります。
ホワイトバランスをいじっている時に乱れたりすることもあるので返品しようかなと考えています。
でも再現性があまりないのでできるかどうかわかりません。
ということで最近気になるのはカメラ一色という感じになりました。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2015/11/18(水) 19:23:24|
  2. 今日のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<nikon COOLPIX P7800を購入 | ホーム | Canon PowerShot G7を購入>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1558-46acafc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (386)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (185)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (53)
YouTube動画更新お知らせ (20)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ