昨日は日比谷公園の鉄道フェスティバルへ行ってきました。
今回はちょっと軍資金があったので記念きっぷなどをゲットしてきました。
その後に日比谷線で秋葉原へ。
メトロの駅からだとちょっと雰囲気が違うので面白い。
ジャンクがをざっと見てきましたがThinkPadX220?がでてきたみたいですね。
メモリ4Gのが結構安い値段でいいなと思いました。
スマフォはXperiaのコンパクト系を見てきたのですがかなり値が上がっています。
コンパクトサイズ、サブにいいなと思うのですがちょっと手が出ない値段でした。
ツクモも見てきました。
ASUSのショップがでてきるのでタブを見てきました。
ZenTabの7か8のシムフリーがいいなと思っているのですが思っているより安くてびっくりしました。
完全に次の機種はZenTabにしようと考えています。
大きさ、7と8、10があるのですが8が一番いいなと。
7インチでもいいのですがちょっと大きめということで8インチを使ってみたい。
10インチのも薄くていいなと思いました。
今回はアニメ系も見てきました。
カルチャーゾーンのアニメイトでグッズを見てきたのですがラブライブのパスケースがなかなかいいなと思いました。
ごちうさ関連もかなり種類があって欲しくなりますがちょっと値段が高いような気がする。
つぎにらしんばん。
ゆいかおりのシングルあるかなと思い見てきましたがちょっと値段が高かったのでパスしました。
ごちうさのコーナーがでてきたいたので眺めてきたのですがマウスパッドがなかなか可愛くていいなと思いました。
値段もそんなに高くないので次回行ったら買おうかな。
K-BOOKSへ。
ここでもゆいかおりのCD見てきたのですがらしんばんよりやすかったので購入してきました。
ラブライブコーナーが大々的にあるので見てきましたが中古でも結構値段しますね・・・
なにかグッズをほしいなと思うのですがなかなか手が出ないです。
他にはぽちに行ってきました。
いいなと思ったのは東武8000の8108編成の復活塗装?があって気になりました。
でも最近は鉄道模型の興味が薄れつつです。
ブックオフへ。
CD見てきましたがプチミレディのアルバム結構でてて穴場だと思いました。
洋楽も見てきましたが結構いろいろあって品揃えは良いです。
しかし値段が安くて950円なのでちょっと高い気はしますが状態は良さそうです。
最後にヨドバシへ。
携帯コーナーでXperiaZ5をいろいろいじり倒してきました。
Premiumのモックもあったのでみてきたのですがあのぐらいの大きさが良いですね。
カメラコーナーもちょろっと見てきましたが新しいの買ったばかりなので興味はでず・・・
更に上のAVコーナーでヘッドホン見てきました。
ソニーの新しいハイレゾのヘッドホンがあったので見てきたのですがデザインも良いのでかなり欲しいです。
装着感も良かったです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2015/10/12(月) 08:17:48|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0