最近、ゲームボーイアドバンスのソフトを集めるのにハマってきています。
所持しているソフトを紹介してみようと思います。
・デジキャラット でじこミュニケーション
ゲーマーズのほ運営するゲームです。
デジキャラットの各キャラがでてくるのが楽しいです。
運営が1年だけというのがちょっと残念です。
何年も続けられるモードが欲しかった・・・
・お茶犬の部屋
お茶犬のゲームです。
各所で108円で状態がいいものがあったので購入。
いろいろなカードゲームなどがあるのがいいですね。
・シスタープリンセス リピュア
アドバンス版のシスプリです。
限定版が安かったので買ってみました。
・ザ・シムズ
アドバンス版のシムズです。
ずっと近くのお店にあったのですがそれで気になって購入です。
・ぼくは航空管制官
OPの動画にJASがでてきてすごく懐かしく感じました。
管制官のゲーム、細々していますが携帯機でできるのは嬉しいです。
・カルチョビット
サッカーチームを運営していくゲームです。
試合で選手を操作するのではなくて見てるだけというのに惹かれました。
・大戦略
現代戦の大戦略です。
まだはじめの方のマップですがなかなかバランスよく出来ていると思います。
アドバンスで現実にある兵器を使えるというのが魅力です。
・ハロ一座 ハロのぷよぷよ
普通のぷよぷよと間違えて買ってしまったもの。
ハロを揃えて消していくという感じです。
・ナポレオン
各所で評判がいいので買ってみました。
ナポレオンを操作して部隊を指揮していくのが良いです。
ストーリーがかなり面白い感じになっている所も気になる点です。
・SimCity2000
イギリス?でしか売られていないアドバンス版のSimCity2000です。
これ、前から気になっていたのですが最近Amazonで在庫が復活したので購入してみました。
感じ的には2000ですがDSのSimCity的な感じがします。
地形の高さとかない所が似ています。
シナリオとフリーのモードがあります。
操作性ですが若干もっさり感はありますがこの辺は携帯機だからしょうがないと思っています。
所持ソフト今のところちょっど10本です。
まだまだ少ないですが私のゲームの好みの物を集めているのでこんな感じです。
最近気になっているアドバンスのソフトは
・ギャラクシーエンジェル
・ラブひな
・ぷよぷよフィーバー
・ザ・タワー
・スーパーロボット大戦J
シューティング系で気になるものもあるのですがタイトルが思い出せないので調べてみます。
海外版でエースコンバットがあるのが気になります。
でも評価はあまり良くないようです。
SimCityと違ってストーリーがあると英語で読むのは大変だと思うけど気になるのです。
また増えたら紹介しようと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2015/08/27(木) 17:18:39|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0