今日は天気が良かったので午後から秋葉原行ってきました。
P7122389 posted by
(C)tiyoani
P7122390 posted by
(C)tiyoani今回の戦果はこんな感じです。
我が家にまだ、1台XP機がいるのでそれを置き換えるためにPC買ってきました。
ラジオデパートの1階の万世商会で1万円で売っていたのでそれをゲットしてきました。
スペックはCore2でメモリ4GでHDDは320Gと値段の割にいいと思います。あとOSが7の64ビットです。
あとはPC買ってきました新しく買ってきたPCの周辺機器を。
そしてpetit miladyのアルバムを買ってきました。
さてさて秋葉原の様子ですがPCーNETの新しいお店がジャンク街にできたので見てきました。
1階が中古PCで地下がジャンクと言う感じですね。
ジャンクですが良さ気な物はうれてしまったのかあまりいいのはなかったです。
東芝と富士通のデカいノートが主でした。
ジャンク期待していたのですがちょっと残念でした。
ヨドバシ前の店舗みたくOS無しでACアダプタとセットを充実して欲しい・・・
中古PCですがアキバUーSHOPでThinkPad X201が14,000円ぐらいで大量にありました。
ドッキングステーションつきでこの値段だと結構いいですね。
大量にあったので次回行った時にあったら買おうかな。
ヨドバシ側のPCーNETも見てきたのですが、DELLの13.3インチのノートで良さ気なものがでてきました。
値段が16,000円ぐらいでちょっ高い気がしますがメモリ4Gだったのでいいなと。
富士通のWindowsCE機が1000円ででてきました。
テンキー付きで1000円なら遊べるかな。
でも使い道が思いつかないのでちょっと悩みます。
気になる物はこんな感じですかね。
P7122385 posted by
(C)tiyoani
P7122388 posted by
(C)tiyoaniホコ天やってたので道路の真ん中でアキバの街を撮影。
さてさて次は秋葉原巡回後半です。
らしんばんを見てきました。
CDを見てきたのですがpetit miladyのアルバムはゲットできました。
最近探しているのはfripSideのアルバムですがインデックスはあったのですがCDはありませんでした・・・
らしんばん、よくみているのですがfripSideのアルバムあまりでてきませんね。
ワイド版の漫画もみてきましたが今回はあまりいいのはありませんでした。
最後に看板コレクション。
P7122384 posted by
(C)tiyoani
P7122386 posted by
(C)tiyoani
P7122387 posted by
(C)tiyoani今回は中古PC系を見てきました。
スマフォ系はあまり見れなかったので次回にでも見れればと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2015/07/12(日) 19:30:06|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0