fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


つれづれ

今日は天気も良かったので中古のゲームでもみにいってきました。

まずはお宝@マーケットへ。
ここはゲームの種類は結構あるのですがポイント分ブックオフより高いのであまり来ません。
ですから久しぶりに行ってみました。

ゲームですが気になったのはゲームボーイアドバンスのデジキャラットのゲームとシムズ、お茶犬のゲームです。
デジキャラットのが1000円ぐらいでシムズが900円、お茶犬が300円ぐらいだったと思います。
あとはVITAのゲーム、575のがありましたが中古で2980円とお高め。
お宝は税抜きなのでかなり高いですね。

あとは外にあるジャンクコーナー。
結構ゲームボーイのソフトがあります。
この中で良さ気だったのはテトリスとヨッシーのタマゴでしょうか。どちらも100円でした。
2本買おうかなと思いましたが帰りにまた寄ろうということで。

次にブックオフ、ハードオフへ。
まずはゲームですが、なにかDSのシミュレーションゲームがかなり減りました。
その中でもファミコンウォーズがありました。4580円ぐらいしたのでかなりお高い・・・

あとは漫画の確認。
アニマル横町あるか見てきましたが8巻ぐらいまではありますね。

あとは雑誌ですね。今回は50%オフとのことで見てきました。
PC系はあまりいいのがありません。2013年ぐらいのDOS/Vが大量に。
あとはAndroid2.2のプログラミング指南書がありました。
鉄道系も見てきましたが気になったのはJRの普通列車の全編成表がありました。
2010年から13年ぐらいまで結構いいです。値段は500円ぐらいでした。

次にブックオフコーナーへ。
ちょっと配置が変わりました。
ゲームがあった所にPCコーナーが。PCの所がゲームに。

PCですが作業中だったのでよく見れなかったのですが、あまり変化は無さそうな感じでした。
ネットブックとかまだ残っています。

携帯コーナーも特に変化はありませんでした。

最後にジャンクコーナーを見る。
ショーケースがあるのですがそこでゲームボーイのソフト、ゲームボーイウォーズを発見。
540円でした。ジャンクにしてはちょっと気になりますが買えない値段では無い。
他にもジャンクコーナーはあるのでそちらも偵察。

宝の山だと叫びたくなるぐらいゲームボーイのソフトがゴロゴロでてきます。
まずはたまごっちとたまごっち2を発見。すごく懐かしい。
あとはテトリスを見つける。
この3つのソフトは108円でかなり良い。といことでキープしておく。
あとは探してみるとゲームボーイアドバンスの大戦略を発見。
まさかこんなお宝を発見できるとは・・・
大戦略は324円でした。
とりあえずこの5本を購入してきました。

あとはゲームボーイカラーの桃鉄が324円でありました。
これもいいなと思いましたがちょっと予算オーバーなので今回はパスに。

今日は一気にレトロゲームな日になりました。
とりあえず一通りやってみたのですでちょっとしたレビューを。

・たまごっち
放置系のゲームですね。
電源つけっぱなしでやらないなと成長しないのかな。
ちょっと操作がわからない所が。
2の方はまだやっていません。

・ゲームボーイウォーズ
非常にもっさりです。
ネットなのどの情報で分かっていたことですがもっさり。
敵の思考も長い。
これで540円はちょっと失敗した感が・・・

・テトリス
単純なゲームでいて奥が深いのが良い。
たまに無性にやりたくなるのでこれで108円は安い。
操作性とか特に問題無いです。

・大戦略
これだけゲームボーイアドバンスですがなかなか面白い。
ゲームボーイウォーズと違って実際の兵器がでてくるのが良い。
とりあえず演習をやっていますが早くも2で挫折。
なにか難しすぎる。
マップで生産が出来ない?ぽいので最初の部隊編成で生産しておかないと駄目みたいですね。
お金の概念がありますが部隊数目いっぱいまで兵器買ったほうがいいのかな。

レビューはこんな感じです。
説明書がないのであとで検索をしてみることにします。
ジャンクでも結構平気に起動しますね。
初めにフーフーしないとだめなケースもありますが買ったものは起動したかな。

あと私のゲームボーイアドバンスですが電源ボタンがちょっとおかしいのでこの辺なんとかしたい。
ハードオフでジャンクですが起動OKの個体が1080円であったのでちょっと安心。
この辺もネット検索をやってみることにしよう。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2015/01/17(土) 19:12:20|
  2. 今日のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<くぬぎ山車両基地に行ってきました。 | ホーム | 柏巡回>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1430-3fb92bda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (397)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (37)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ