fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


柏巡回

今日はリハビリと診察で柏に行ってきました。
始め、リハビリが私一人でびっくりしました。
天気悪いからかな。

さてさて今回も柏のお店見てきました。
まずはメロンブックスから。
新刊にまたまたNewgame!が大量入荷されていました。
その他新刊で気になるのはなかったです。
同人コーナーの拡大まだ続いています。

次にらしんばんへ。
漫画からですがらき☆すた10巻、300円からで前は350円でしたから値下げされました。
ラノベですがGJ部が前回あったのですが今回無くなっていました・・・
あとはゲームですね。
VITAのゲームがかなり少なくなってきました。
その中ではまどマギのゲームの限定版が2本になっていました。
575のゲームは無くなっていました。あれは安かった・・・
最後にレジ前の激安コーナーですが相変わらずBL系ばかりでいいのがない。

次にブックオフへ。
鉄道模型の所からですが特に変化はありませんでした。

次に携帯コーナー。
こちらも特に変化はありません。
XperiaZが2台とZ1が1台あります。ギャラ3もまだ残っています。

ゲームコーナーへ。
特に変化は無いように感じました。
良さ気な物はなかったです。

次に漫画コーナーです。
みなみけは10巻までありました。
ゆるゆりは1巻とアンソロだけに・・・
あとはわたモテ7巻がありました。買おうか悩みましたが今回はパスしました。
ちょっとだけ少女漫画コーナーでアニマル横町あるか見てきたのですがなかったです・・・
ここの少女漫画コーナーは隔離されているのでなかなか入りづらい。

ブックオフはこんな感じでした。

最後にビックカメラへ。
まずはゲームコーナー。
新作は特にいいのは今回ありませんでした。

PCコーナーへ。
特に変化はありません。
タブコーナーも特に変化はありません。

最後の携帯コーナーへ。
特に変わりはありませんでした。
iPadとiPhoneの値段見てきました。
iPhoneをipodかわりに買おうかなとか少し考えましたが結局はキャリアの通信料金だと高すぎますね。
Nexus6も見てきましたがでたばかりなのでまだ高く感じます。

今回はこんな感じでした。
帰りは激しい雨で大変でした。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2015/01/15(木) 15:27:32|
  2. 今日のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<つれづれ | ホーム | MDR-XB50とAT-PHA10を使ってみて。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1429-aa113dfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (397)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (37)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ