京急撮影、羽田撮影に続いて最後に秋葉原に行ってきました。
今回は看板はあまり変化がなかったので写真は省略です。
まずはジャンク街をウロウロ。
初めに東京ラジオデパートへ。
3日に日は休みだったので今年初です。
地下に行きます。
年末に行った時はレッツノートだ大量にあったのですが無くなっていました・・・
あとACアダプタ色々な会社の大量にあって良かったです。
この間見つけることが出来なったNECの10Vアダプタありました。
次に1階の中古ショップへ。
ジャンクはあまりいいのはなかったです。
中古もOS付きなのでちょっと高いな。
あとはジャンク街のお店ですが1周間前に行った時とほとんど同じでした。
どこか破損しているdynabookとまだありました。
そしてThinkPadX200のC2Dモデルもでてきました。
状態良さ気で、12,000円ぐらいでなかなか安い。でもACはついてこなそうな感じ。
ジャンク街はこんな感じ。
次に久しぶりにアニメイト秋葉原店に。
ほっちゃんのアルバムとゆかりちゃんのシングル買ってきました。
アルバムは赤と青があって迷いましたがなんとなく表紙の写真で青にしてみました。
ゆかりちゃんのシングルは特典のブロマイド無くなっていて残念。
しかしアニメイト相変わらずの混雑ですね。
どこかもう少し大きい所に移転したほうがいいのではと思ってしまう。
ソフマップへ。
今回はイヤホン買いに行ってきました。
買う機種はソニーの決めていましたが一応試聴してからの購入しました。
機種はMDR-XB50です。
聴いてみた感じだと低音域の表現が素晴らしいですね。
今まで使っていた物も不満はなかったのですが変えてよかったと感じます。
次にらしんばんへ。
まずはゲームコーナーからで。
VITAの575のゲーム、2本ほど未開封でありました。
お値段1750円で柏より高い・・・秋葉原価格なのでしょうか。
柏のも未開封でしたし条件は同じだと。
あとは漫画をチェック。
柏と同じ感じの品揃えでした。
ほしいと探している本が抜けていたりしていて無い。
ということで不満が残るのでラジ館のK-booksへ。
中古の漫画だとこっちの方が品揃えが断然良い。
GAが5巻まであって買うか迷いましたが気がついたらごちうさ1巻とNewgame!1巻買っていました・・・
ごちうさは1巻までしかなかったので今後集めねば。
今回は秋葉原はこんな感じでした。
ホコ天やっていて巡回がやりやすかったです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2015/01/11(日) 21:27:30|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0