fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


秋葉原巡回

2015年最初の秋葉原行ってきました。
まずは神田明神に行ってきました。

P1031931
P1031931 posted by (C)tiyoani

P1031932
P1031932 posted by (C)tiyoani

P1031933
P1031933 posted by (C)tiyoani

絵馬のクォリティがかなりすごいことになっていました。
最後の階段はラブライブででてきた所見たかったので見てきました。

P1031930
P1031930 posted by (C)tiyoani

P1031921
P1031921 posted by (C)tiyoani

看板コレクションもラブライブで。

さてさて秋葉原の内容ですが今回はジャンクPCをいろいろ見てきました。
まずはジャンク街で見つかたのが東芝のRX1という機種。
C2Dでスペック的にもなかなか良くてお値段4980でした。
動作は問題ないらしいのですが外装が割れていたりとかなり悪いですね。
良さ気なものもありましたがPCスロットのバーが折れていて買う気が無くなりました。

あとはNECのVC-7とVC-6という機種が3780円でこれもC2Dでなかなか良いなと。
値段も安いですし大きさも12.1インチなので大きさもよし。
あとはHDD交換がどんなもんかと検索してみましたがキーボードはずさないとダメな仕様でちょっとやな感じ。
ジャンクなので本体だけですからACをどこかで買おうことにとACを探すことに。
しかしこのACが見つからなくて買うのを断念しました。
一応、ACセットで5980円とかあったのですがHDD交換の方法が面倒なのでやめて起きました。

ThinkPadも安いのありました。
X200で3300円でした。
パスワードありの機種ですが状態はなかなか良いしC2Dです。
これも気になって検索してみたのですがパスの解除は無理な時があるらしいので
ギャンブルになりそうで怖いのでやめました。

最後に見つけたのがDELLのE4300という機種。
モバイルというとちょっと大きい13.3インチですが前に見かけてなかなかいいなと思えた機種です。
これもパス付きですが動作確認の時にBIOS入れたので行けるかなと。
あとはACアダプタをまた探すことに。
しかし、また見つからず・・・
形状的には家にあるD420のアダプタを使えるのではないということにかけることにして購入。
お値段は4800円だったと思います。なかなか安いな。
このE4300については別の機会に紹介しようと思います。

ジャンクPCはこんな感じでした。
東京ラジオデパートが正月でやっていなくて安いショップが見れなかったのが少し残念でした。

あとは恒例の福袋といきたい所ですが今年はアキバパレットタウンの福袋は
10000円ぐらいのPC福袋しかなくて買うのは見送りました。
1000円で手軽に楽しめたのが無くなるのは辛いですが各所で評判は悪かったのでやめたのかな。

そしてカメラ見てきました。
友人が欲しいと言いうので安めなお店を見てきました。
一番安い所は駅前のLABIが安いのです。
店先でセールやっている時もありますし、あとは地下にカメラコーナーがあるのでそこでもなかなか良さそうなものが。
最初は光学ズーム10倍ぐらいの機種がいいかなと思っていろいろ見ていましたが
それ以上の倍率でも結構安いので倍率の高い方へシフトしました。
結局買ったのはヨドバシでとなりましたがなかなかいいものを見つけることができて良かったです。
コンデジ方面はあまりみないので値段とかよくわかりました。

今回はこんな感じでした。
ジャンク街とヨドバシの移動を3回以上やっていたのでかなり疲れました。
久しぶりにあんなにグルグルまわったきがします。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2015/01/04(日) 09:46:11|
  2. アキバ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<DELL E4300をいじる | ホーム | 2014年を振り返って 鉄道編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1420-bb8917f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (386)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (184)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (53)
YouTube動画更新お知らせ (20)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ