くぬぎ山車両基地に行ったあとに新鎌ヶ谷駅前あたりを見てきました。
まずはイオンから。
携帯コーナーから見てきました。
新しいイオンスマフォが富士通と発表きたので見てきたのですが特に変化はなかったです。
今月中には発売になるのかな?
あとは特に変化はありません。
ちょっとだけあるPCコーナーを見てきました。
最近気になるのはマウスコンピュータのタブレット。
この機種、SIMスロットがあってLTEが使えるので気になります。
SIMとセットならば3500円ぐらいで月々使えるのでなかなかいいなと。
スペックはCPUはCeleronでSSD、64Gでメモリ2Gといった感じです。
Celeronというところがちょっと引っかかるけどまずまずな感じです。
展示品を見たかったのですがモックはありませんでした。
次に2階のゲームコーナーを見てきました。
こないだ買いそこねた3DSのミクのゲーム、2は5000円でありますね。
あとは最近気になるゲームですが3DSのすみっコぐらしというゲームが気になります。
ほんわかした感じでなかなかいいなと。

次に本屋へ。
アスキーを見てきました。
今回はタブ特集でしたが比較する機種が3機種でちょっと物足りない感じがします。
あとはカメラ系の雑誌を見てきました。
イオンはこんな感じです。
次にPCデポへ。
特に変化はありません。
中古を見てきました。
ノートPCですがなかなかいいのがでてきました。
ASUSとHPの2in1できるノートがあります。HPは多分前回見たものだと思う。
お値段3万円台と4万円台でなかなかいいなと感じました。
あとは12.1インチの富士通のノートも。これは企業向けかな。
富士通のノートは厚みがあるのでこの辺が気になります。
あとは一体型PCで富士通のがあって25,000円であってなかなかいいなと。
スペックもcore2ですしメモリも4Gぐらい行けそうなので。
マウスも見てきました。
いま気になるのはエレコムのトラックボールが気になります。
M-XT1URBKという機種ですが有線でお値段4000円ぐらい。
無線もあるのですがこれは5000円になりますね。
トラックボール一回買ってみたことがあるのですが馴染めなくてダメでしたが
こちらは普通に光学式のマウスにもなるのでなかなかいいなと。
あとは有線モデルが有る所でしょうか。
ロジクールにも似たようなのがあるのですがこちらは無線だった気がする。
有線だと電池の心配をしなくていいので私は好みです。

デポは値段の表示が税抜き価格で一瞬安く感じるのですが後で高いなと感じます。
といことで今回見てきた価格は全部税抜き・・・
ノートPCとかも結構高く感じます。
デポはこんな感じでした。
久しぶりに見に行きましたが中古の商品がちょっと増えた感じがします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/12/02(火) 18:37:35|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0