fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


柏巡回

今日はリハビリと診察とで柏に行ってきました。
今回、診察は30分ぐらいできて良かったです。
しかし、次回いつもの時間に予約できなかったが辛い。

さてさて今回も柏のお店を見てきました。
まずはメロンブックスから。
店内、何やら商品の移動が。あと棚卸しらしきことも。
一般の同人コーナーが縮小して新刊コーナーが元に戻る。
新刊は特に変化はありませんでした。

らしんばんへ。
まずは激安コーナーから。
今回は本とゲーム特に変化はありませんでした。
ゲームコーナーですがVITAのゲームが少し増えていたように感じます。

次にブックオフへ。
模型コーナーから。
新しい商品の追加はなかったと思います。
武蔵野線の103が無くなっていました。

携帯コーナーへ。
まだXperiaシリーズ揃っています。Z、Z1、Aと揃っています。
Z1が37,800円で特に変わりはありません。
商品の変動もあまり感じられません。

次にゲームコーナー。
特に変化はありません。

最後に漫画。
みなみけ、9巻まで復活。
ゆるゆりは飛び飛びで7巻まででした。

ビックカメラへ。
まずはゲームコーナーへ。
今日、Xbox ONE発売日でしたがあまり盛り上げっていないな。
ソフトも結構、出ていましたがやりたいのがない。
と言うととこでプレステコーナーを見てきました。
PS3ですが500Gの1機種だけに。
最近気になるのはnasneです。
外付けのBD付けれる?とBDに焼くこともできるみたいで興味あります。
外付けのBDですがアイ・オー・データのができるとドライブコーナーで見つけました。
お値段、16,800で少々お高い。

あとは気になったのは3DSのエアポートヒーローの新作。
関空みたいですが、飛行機会社が架空ぽいのが残念。

PCコーナーへ。
Acerのミニノートパソコンが36,000円ぐらいで安くなっています。
Surfaceが気になってよく見てきましたがあのキーボードに付いているタッチパッド、汚れそうですね。
実際展示品は汚れていますし。
汚れがつきやすそうな感じで気になる。

次にカメラコーナーへ。
α6000見てきましたがやっぱりいいですな。
あの小型でファインダー付いているのはいいなと思う。

最後に携帯コーナーへ。
今回特に変化はありませんでした。

今回はこんな感じでした。
特に変化はない所が多かったです。
しかし、今新商品の発見会中なので今後に期待です。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2014/09/04(木) 18:50:21|
  2. 今日のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2014年9月5日までの情報 | ホーム | つれづれ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1366-a44b33f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (396)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (35)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ