今日は天気がよかったで散歩に行ってきました。
時折曇であまり暑くならなくて良かったです。
今回は初めにホームセンター行ってきました。D2です。
久しぶりに行ったのですが店内の配置が少し変わっていました。
PCディスクでいいのがないか見てきたのですが置いてあった物は少し小さい気がします。
家電の所見てきました。
D2はTVが少し安いので気になっています。
最近はPC関係の小物もあるのでなかなかいいです。
次にお宝@マーケットへ。
ここは中古のゲームとかあるお店ですがパチンコ屋の隣というか同じ店舗になるのでなかなか行きにくい。
ゲーム見てきましたが、DSのラブプラスは780円でした。
ブックオフより高いですね。
ここはポイントがあるのでその分上乗せという感じですか。
でも品揃えはなかなかいいのですよね。
ラブプラスなんか全種類置いてあります。
次にブックオフ、ハードオフへ。
まずはブックオフコーナーから。
ゲームですがDSのラブプラスよく見たら取説なしと書いてあった。
これで買う気が冷めました。取説無しで500円はどうかなと。
漫画の確認してきました。
いつもの様にゆるゆりとみなみけの確認です。
ゆるゆりはアンソロ1巻しかなかったです。
みなみけは8巻まであるのを100円コーナーで確認。
次にハードオフコーナーへ。
まずは携帯コーナーから。
相変わらずあまりいいのがない。
GALAXY S4が何台かありますがそれ以外は正直、ボロばかり・・・
PCコーナーへ。
まだVAIO Pありますね。
よく見たらカバー外れと書いてあってボタン周りが残念な感じに。
これが売れ残っている原因か。
あとはAcerのタブ、2機種まだあります。
PCの所はこんな感じ。タブレットがまた増えた気がします。
模型コーナーへ。
模型の所グチャグチャです。
すごく見にくい。それでも確認できたのは京成3200が2種類まだある感じです。
東武8000の旧塗装もまだいます。
ハードオフはこんな感じです。
スピーカーの所にやたらと大物が置いてあったのが印象的。
あとは色々なものの在庫が増えた気がします。
次にノジマへ。
マウス見てきました。
青歯接続のヤツを見てきたのですがお値段的にいいのがなかったです。
Bluetoothのマウスて他のワイヤレスのと比べると高いですね。
あとは携帯コーナーでASUSのタブレットとHTCの新機種のモックがあったので見てきました。
ASUSのタブは8インチで結構安めでいいですね。
HTCの新機種はなにか無難な感じがします。
スピーカー部分が汚れそうでちょっと怖いな。
次にイオンへ。
携帯コーナーは特に変化はありませんでした。
PCコーナーへ。
マウスコンピュータのタブレット発売するみたいですね。
スペックを見てみるとCeleronみたいです。最近のは性能いいのでこれはいいのかも。
でもお値段5万円台でちょっと高いかなと感じます。
最後にPCデポへ。
店内改装中でまたいろいろ場所が変わっています。
Bluetoothのマウス見てきましたが高いですね。
ノジマの方が少しだけ安かった様に感じます。
中古の所は特に変化は無くていいのはなかったです。
今回はこんな感じでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/08/24(日) 18:35:36|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0