今日は診察とリハビリで柏に行ってきました。
今回は診察、1時間ぐらい待ちました。
長く待つと疲れますね。
今回も柏のお店を見てきました。
まずはメロンブックスから。
新刊は特に面白い物はなかったです。
新アニメはじまったのでアニメコーナーを見てきたのですが、
RAIL WARS!のコーナーができていました。そしてプラレールが走っていました・・・
一括でまとめてくれるとありがたいですね。
同人方面も特に変化はなかったです。
次にらしんばんへ。
まずは激安コーナーからですが本の方は特にいいのはなかったです。
ゲームの方はDSのラブプラスが300円ででてきました。
300円という金額が気になりますがこんな感じのゲームは苦手なのでパスしました。
あとは漫画コーナーへ。
まだらき☆すたのセットあります。そろそろ引き取りたいけど手がでない・・・
ラノベの所にRAIL WARS!全巻ありました。
各巻一律で400円みたい。ちょっと欲しくなります。
次にゲームの所へ。
今回は品揃え変わっていませんでした。
最後に入り口のショーケースの艦これコーナーの所がFree!コーナーに変わっていました。
艦これは下の段に縮小されていました。
今回は次にOIOIにあるキャンドゥへ行ってきました。
タブレットケースを探して見たのですがここの店舗にはなかったです。
他に100均ありますがここのお店が駅から一番近いので行ってみたのですが
あまり品揃えが良い感じではないですね。
そして隣にYellow Submarineがあることに気が付きました・・・
最後にビックカメラです。
まずはゲームの所ですが、妖怪ウォッチの売り込みがすごいです。
あとVITAのガルパンゲーム、在庫あるようです。限定版もあるみたい。
次にPCコーナーへ。
最近でた東芝のタブレットにもなったりいろいろ変形する機種が気になるので見てきたのですが
お値段20万超えですか・・・値段の付け方、時代を間違えたかのようです。
あとはタブレットの所でケースを色々見てきました。
やっぱり専用なのだと5,000円ぐらい。安くて3,980とかですね。
機種を限定しないものは種類が少なすぎるので参考になりませんでした。
タブレット本体ですが東芝のWin8タブがでてきました。これもやっぱり少し高い。
最後に携帯コーナーへ。
タブ買ってしまったので興味が薄れてしまいがちでさらっと見てきました。
auだと京セラのスマフォが安くなっているみたいですね。
ドコモだとGALAXY Jがお買い得な感じ。
J、気になるので白ロムを探して見たくなります。
今回はこんな感じでした。
朝の天気予報だと15時ぐらいから雨となっていたのですが結構天候がもった感じがします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/07/10(木) 18:52:39|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0