今日は駅前のauショップ行くついでに新鎌ヶ谷周辺のお店を見てきました。
まずauショップですが別記事でも書きましたがXperiaZ2Tabletをゲットしてきました。
お昼すぎに行っていたので結構空いていて待たずに手続きなど出来ました。
次にイオンへ。
話題の格安スマフォ見てきました。
今日の受付は終了とでてきました。結構人気なのですね。
モックがあったので見てきたのですがデザイン的にはGALAXYに似ているかなと感じました。
音量ボタンと電源ボタンの配置が同じ感じです。
作っているのは中国メーカーらしいのですがアップデートとかはあまり望めそうに感じませんね。
安く欲しいなと思う方にはいいかもしれませんが。
次にダイソーへ。
今回はタブレットのケースを見てきました。
ipad用のは100円でありますね。でもXperiaZ2Tabが入るのか気になります。
実機持っていて確認するしかないのかな。
あとは300円の商品で11インチ用のケースがあります。
これはなかなか良さそうですがお値段が100円でないのが残念です。
作りはなかなかいい感じです。
そしてPCデポへ。
ここでもZ2Tabのカバーを見てきましたがレザー仕様のやつが5000円ぐらい。
これは結構きつな。2500円ぐらいが適当かなと私は考えています。
中古のところですね。
品揃えとかお値段とは変わりはありませんでした。
液晶モニターも見てきたのですが27インチが26000円ぐらいでなかなかいいなと。
最後に100均のセリアへ。
ここでもタブのケースを見てきたのですが、ipad用もありますしそれ以上の大きさのもあります。
ただしそれ以上の大きなのは作りがちょっと簡単すぎる感じがするので躊躇してしまう。
セリアは100円しかないのがいいのですがこの辺、少し考えてしまいます。
ipad用のはなかなかいい感じだけに残念感が漂います。
今回の巡回はこんな感じでした。
タブレット早くさわりたい気持ちをおさえて見てきました。
意外に天気が持ってくれたのが良かったです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/07/05(土) 19:48:21|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0