今日はリハビリで柏に行ってきました。
今回は新しい方と話せてよかったかな。
いつも無言でやっているのでいろいろ話せると楽しい。
今回も柏のお店を見てきました。
まずはメロンブックスから。
今回は新刊特に変化はないです。
同人も大きな動きがありません。
次にらしんばんへ。
入り口横のショーケースの1つが艦これコーナーになっています。
レジ前のショーケースのラブライブコーナーはまだ健在。
激安コーナーでは今回は本の在庫はあまり変わらず。
CDの方もあまりいいのはありません。
次にゲームの所へ。
PS3のミクさんのゲームがでてきました。お値段は見てくるの忘れました。
まだDSのマリカーあります。
ビックカメラへ。
まずはゲームの所へ。
ガルパンのゲームのPVが流れていました。
このゲーム、ファミ通では酷評だったらしいのですがPV見てみると面白そう。
次にPCコーナーへ。
今回特に大きな変化はありませんでした。
富士通のタブレットがあったのですがお値段9万超えで萎えました。
タブレットの所はSurface3の予告が出ていました。
7月発売みたいなので気になります。
7インチ8インチがはやりのこの時期に12インチを出す戦略はどうなるか気になる所。
次にモニターの所をみる。
結構種類が増えた気がします。
27インチで3万5千円ぐらい。秋葉原よりは高い。
そしてモニターで流れていたのはごちうさのOP・・・
ここのコーナーの担当の人と語り合いたい。
かなりタイムリーなアニメの曲を流したりしているので侮れません。
あとは小物の所でMicroUSBからUSBに変換するアダプターあるかを確認。
なにやら在庫がかなり増えています。
最後に携帯コーナーへ。
まずはドコモの所でタブレットを見る。
新しいAQUOS PADありましたが裏がガラスぽい感じになりました。
この材質ならばケースが欲しくなります。
タブレットは基本的にケースは使っていないのでこの辺気になる。
あとデザインがiPhoneぽいなと感じました。
気になる電源と音量ボタンは左右に分かれて配置でなかなか良さそう。
XperiaZ2Tabletのモックがあったのですがこちらもなかなか良さそう。
あとはauのコーナーを見る。
こちらもシャープの新しいAQUOS Phoneありました。
auのだと電源などのボタン配置はいいですね。
ドコモのだと音量キーのすぐ上なので誤爆が怖いです。
しかし機種ごとにコロコロボタン配置が変わるのは問題かなと思う。
あとは今iPadがキャンペーンで安くなるみたいです。
miniで実質0円で2000円台で運用できるらしい。新規ですが。
しかし新しいのがもう少しででそうなので投げ売りが始まったのかな。
ドコモでも販売というのも影響があるのかもしれません。
期間は8月30日までみたいなので時間があるので少し考えて見ようかなと思います。
今回はこんな感じでいつものルートを見てきました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/06/19(木) 18:49:48|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0