雪が止んだのでカメラ持って散歩に行ってきました。
P2091349 posted by
(C)tiyoani公園が一面、銀世界でした。
P2091340 posted by
(C)tiyoani
P2091345 posted by
(C)tiyoani池は結構な範囲が氷に。
P2091342 posted by
(C)tiyoani
P2091343 posted by
(C)tiyoani
P2091344 posted by
(C)tiyoani寒いのか鳥さんは岸に避難しているのが多かったです。
P2091346 posted by
(C)tiyoani
P2091347 posted by
(C)tiyoani頑張っている鳥さんを発見。
P2091341 posted by
(C)tiyoani鳩さんも寒そうな感じです。
P2091348 posted by
(C)tiyoani謎の物体。鳥に見えるけどうさぎという感じもする。
公園は雪の後だから人は少なかったですが撮影している人がちらほらいました。
みんな考えることは同じだなと。
その後に近くのPCショップへ冷やかしに行く。
暖かいのゆっくりじっくりと見てきました。
今回は無線LANルーターを見てきました。
そろそろ有線の方はギガビットに対応したいなとか考えていました。
ショップではIOデータのルーターが3000円台であって安いかなと。でもこの機種はギガビットではないのですよね。
次に機種としてはネットで評判のNECにしようかなと考えています。
でもバッファローとかと比べるとちょっと高いですね。
あとは外付けHDDを見てきました。
ケーブルテレビのセットボックにHDD録画機能がついたので2Tぐらいのが欲しい。
2Tでも10,000円切るのはすごい時代だなと感じました。
そして中古方面を見る。
ソニタブSがでてきましたがアキバと比べるとかなり高いな。
ここの中古の価格は結構高くて地元だとハードオフの方が安い感じ。
でも侮れない品揃えなんですよね。
あとはXPのデスクトップが10,000円以下で投げ売り状態?
C2Dでメモリ4Gぐらいまで積めればなんとかなると思うのです。
PCショップはこんな感じでした。秋葉原に行きたくなります。
散歩の道は狭い所があるのですが雪で更に狭くなって車が来ると怖いですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/02/09(日) 16:55:48|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0