今日は頑張って更新します。
振り返ってシリーズ3回目は鉄道についてです。
このブログの鉄道タグに絞ってどんな活動をしたのかを振り返って見ようと思います。
まずは1月。
この月は3回鉄活動をやっていますね。
8510 posted by
(C)tiyoani雪の新京成などを撮影していました。
あとはくぬぎ山車両基地の観測に行っています。
8812の様子などを見ていました。
2月は特に何もやっていなくて次は3月。
3月も3回やっています。
DSC00441 posted by
(C)tiyoani京王線撮影や東急東横線の渋谷駅見学とかをやっていました。
そしてくぬぎ山車両基地の観測にまた行っています。
4月は1回だけ。
1日で新京成、常磐線、東武の撮影に。
DSC00632 posted by
(C)tiyoaniこの時に常磐緩行線の楽しさを知った気がします。
5月は3回やっています。
DSC00982 posted by
(C)tiyoaniこの時から夏まで怒涛の野田線ブームが到来です。
あとは京成とかも撮影していました。
そしてやっぱりくぬぎ山車両基地の観測も。
6月は4回です。
DSC01429 posted by
(C)tiyoani60000系の臨時の撮影とかをやっていました。
次は7月。
この月はくぬぎ山車両基地の観測だけでした。
8814の様子などを見てきています。
8月は5回。
DSC02378 posted by
(C)tiyoani常磐緩行線の撮影や京急、しなの鉄道などいろいろ出かけていました。
くぬぎ山車両基地では8814や8816の様子を見ています。
9月は4回です。
DSC02654 posted by
(C)tiyoaniJRの撮影や野田線の撮影をやっていました。
この月もくぬぎ山車両基地にいって8815の様子を見ています。
10月は2回。
またくぬぎ山車両基地に行っています。
そして11月ですがこの月もくぬぎ山車両基地に行っています。
毎月行っている感じがする・・・
そして12月は3回です。
DSC03514 posted by
(C)tiyoani東武の車両基地見学や撮影をやっています。
12ヶ月振り返ってみましたが、結構近場で済ましている感じですね。
京王や京急は遠征という感じです。
来年もいろいろ撮影に行きたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2013/12/30(月) 19:03:05|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0