今日はリハビリで柏手に行ってきました。
今回は音楽の発表会でなんかいろいろ疲れました。
いつも話をしてくれる方が来なくて少し寂しかったです。
そんなこんなで疲れたので今回も少しだけ巡回。
まずは久しぶりのブックオフへ。
模型から見てきましたが状態の悪そうな103系がでてきました。
そのままだとアレなので改造するのにはいいかもしれません。
次に携帯コーナーへ。
GALAXY類は売れてしまっていますね。
スペック高いのはすぐに売れてしまおうようです。
売っている機種がAndroid2.3ぐらいのものばかり・・・
最後に漫画を。
森田さんは無口が7巻まで揃っていますね。
ゆるゆりは7巻まだあります。
次にビックカメラへ。
PCコーナーから。
今回はタブレット中心に見てきたのですがAcerのW4とLenovoのヤツを見てきました。
両方共同じような値段なので欲しくなります。
あとASUSのノートPCぽくも使える機種が想像以上な値段でちょっと欲しくなりました。
確か44Kぐらいだと。
次にプリンターをみる。
本体価格だとやっぱりHPのが安くて良いですね。
次に安いのはエプソンなのですがランニングコストの方はエプソンの方が安いらしいので悩みます。
初期投資は高くてもランニングコストが安いエプソンがいいのかな。
プリンターはすぐに必要ではないのでこのまま値段の推移を見ようと思います。
そして下の階のカメラコーナーへ。
ソニーの新しいミラーレスα7を見てきました。
レトロなデザインでなかなかいい感じです。
電子ファインダーついているのが良いですね。
でも速いものを撮るのには電子ファインダーはあまりよくないと効くのですがどうなのだろうか。
小型でなかなかいいと思うのですが。
でも値段はすごいですね。高くて今の私には無理・・・
あとはこれもソニーですがスマフォに付けれるレンズカメラのお値段は変わってませんでした。
もう少し安くなったら買おうかしら。
そして音楽コーナーへ。
Walkmanのお値段は張り紙されていましたが特に安くはなかったです。
まだ発売されたばかりなのでこれからですかね。
最後に携帯コーナーへ。
ちょっとドコモの機種の入れ替えがあったみたいです。
XperiaZ1fのホットモックがあったのですがなかなか良いですな。
最近大きい機種だらけのなかのこの大きさ。
そしてスペックもいいですし。カラーも多彩で良いですね。
私は、イエロー系がいいかな。
今回はこんな感じでした。
雪が降るとのことなので急いで見てきたのですが家に着くまで天気が持って良かったです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2013/12/18(水) 18:39:28|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0