fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


AQUOS PAD SHT21を使ってみて

auのタブレット、SHT21を使ってみた感想をやってみる。

まずはエコ技を使うとかなりバッテリーが持ちますね。
とりあえず今週買ってきて充電2回しかやっていないです。
これはなかなかのバッテリーの持ちですね。

ただエコ技を使うと画面の消えるのが早くなったりとちょっと厄介。
この辺は設定を編集できるのでなんとかなるかも。
アプリの挙動はおかしくなったりはしていません。今のところ。

やっぱり電源ボタンのと音量ボタンの誤爆が多発します。
横になって使う時も電源ボタンが下になるのでこれも大変。

あと気がついたのはイヤホンジャックがないことですね。
付属のUSBから変換するケーブルがあるのでこれを使えば使えるようになるのですがなんかスマートでないですね。
この辺はBluetooth使えということなのでしょうか。

あとは今メジャーアップデートやっています。
充電が90%以上ないとできないので充電中です。
これでどんな風に変わるのかがちょっと楽しみです。
しかしこのアップデート、ソフトウェアアップデートと別の項目になっているのがわかりづらいですね。
他のメーカーのだとどちらもボタン1つでいけるのに。

そんなこんなですがやっぱりこの大きさと軽さ、画面の解像度などはかなり満足な一品です。
この変をデメリットを打ち消してくれる感じがします。

今度は4.1へアップデートした感じなどをレポートしてみようかなと思います。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:タブレット関連 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2013/09/07(土) 16:53:34|
  2. モバイル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<宇宙戦艦ヤマト2199 第23話 | ホーム | 柏巡回>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1198-c6711a9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (396)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (35)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ