今日は診察で柏へ。
今回はあまり待たないで診察がまわって来たのでよかったです。
さてさて今回も暑い中頑張って柏のお店を見てきました。
まずはメロンブックスから。
艦これの同人誌多くなりましたね。
提督の夏休みは売り切れと張り紙が出ていました。
あとはガルパンの解説同人誌が豊富に。
そして宇宙戦艦ヤマトの同人も新たなやつがでてきてかなり種類が多くなってきました。
その他、変化はなかったです。
次はらしんばんへ。
フィギュア新しいのが結構増えてきましたな。
はがないの小鳩ちゃんのがあったのでちょっと欲しかったです。
ゲームの方も種類がちょっと増えたように感じます。
それ以外は変化はなかったです。
次にブックオフ・ホビーオフへ。
まずは鉄道模型ですが113のスカ色が新たにおいてありましたな。
ゲーム方面はこないだ売ったゲームが店頭に並んでいました・・・
特によさそうなものはなかったです。
漫画の方はみなみけは10巻がまだない状態。
あとは前回はゆるゆり10巻があったのですがなくなっていました。
今回は気になったのはらき☆すたのファンブックがあったところでしょうか。
持ってない本なので気になります。
ラノベも見てきたのですが標準的な品揃えでした。
次にアニメイトへ。
今回まず確認したのは最近気なっているGJ部と帰宅部活動記録の原作があるかどうかです。
まずはGJ部ですがこちらはラノベ9巻まででさらに中等部なるものも6巻まであるみたいですね。
全部読んでみたいものです。
帰宅部活動記録の方は漫画が2巻までかな。
新アニメコーナーにありました。とりあえず帰宅部活動記録の方から集めようかな。
GJ部の方はネットで全巻セットのやつを買おうかな。
グッズ方面ですが、ラブライブのグッズがかなり多くなってきています。
これはかなり嬉しい限りです。
あとは艦これのポストカードがありました。やってないけどちょっと欲しいかも。
そして新商品のところで俺妹グッズがあるのを確認。
缶バッチとかストラップが出ていました。缶バッチがなかなか良さげでした。
最後に上坂すみれちゃんのCDがあるかも確認してきました。
次はビックカメラへ。
まずはいつものようにゲームのところから。
VITAと3DSの萌え萌え大戦争があるかを確認。
3DSの方は品切れになっていました。
次にPCコーナーへ。
HPのノートが増えたように感じます。
あとはDELLのタブレットまだありますね。
その他は変化なしでした。
書籍コーナーでアスキーをちょっと見てきたのですが、あまり注目の記事はなかったです。
あと書籍コーナーの奥にソフマップの買い取りのコーナーだけ復活していました。
中古も復活して欲しいけど無理かな。
あとは下の階でウォークマンFを見てきたのですが、値段は変化が無いようです。
最後に2階の携帯コーナーへ。
こちらも値段などは変化ないですね。
ビックカメラのSIMのコーナーができていました。
今日はこんな感じでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2013/09/04(水) 16:38:30|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0