fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


AQUOS PAD SHT21を買ってきました

auのAQUOSPAD買ってきました。
出た時から欲しいなと思っていましたが、値段が下がって実質0円で買えるのでついにゲットです。
Android4.1へのアップデートも来ていますし、買うのはこの辺がいいかなと。

シャープの端末はメガネケース以来かな。

まずは使った感想ですが、標準のホームがかなり使いづらい・・・
すぐにGOLauncherに入れ替えました。
店頭で触って見た時からダメだなと思っていましたがやっぱり使いづらい。
SONY製のだとホームも標準でそれなりにいい感じで使えそうですがシャープのこれはないですね。

あとは電源が横にあるのがちょっと気になります。
今までスマートフォンなんかはボタンは上の物を使っていたのでかなり違和感があります。

スマートフォンだと横にあると良さげですがタブレットだとちょっと遠い感じがします。
どうせなら上に付けて欲しかった。
そして電源ボタンの近くに音量ボタンがあるのでよく誤爆してしまいます。
これは慣れが必要ですね。

そして日本メーカーの宿命か要らんアプリがてんこ盛りです。
最初のアップデートが多くて面倒。

ここまでネガティブな所でしたがいいところもあります。
やっぱりこの大きさと軽さですね。
持った時にかなり軽いと感じました。
背面の質感も持ちやすい感じで好印象。
あとはワンセグの感度がなかなかいい感じ。アンテナ伸ばさなくてもかなり綺麗に映りました。

そしてauのLTEが使えるというのもいいところかも。
どこでもネットに繋げられるのはいいものですね。

付属でスタンドも付いてくるのもいいですね。
こういうのは別売りになることが多いうと思うのですがあると便利ですね。

でも、いいところ上げてみると良い所、あまり多くないですね。
私はこの大きさでauの回線を使えるというのに魅力を感じて買った感じです。
この2つの魅力で、他の悪い所は消してくれると思います。

液晶は感動するような綺麗さでは無いですね。
Butterflyの方が綺麗に感じます。
しかし、解像度が高いのでかなり7インチの大きさでも広いなと感じました。

スペック的にはデュアルコアでメモリ1Gと標準的なものですが動作自体はサクサクでいい感じです。
今なら月々5000円ぐらいで持てるのでお買い得ではないでしょうか。

あとはMicroSD買って自炊した本を読めるようにしてみよう。

最後にバッテリーですが、まだ買って直ぐなのでわかりませんがそこまで驚異的な長持ちという感じはしないですね。

また少し使い込んでからレビューやろうかなと思います。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:タブレット関連 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2013/09/02(月) 08:48:30|
  2. モバイル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<柏巡回 | ホーム | 宇宙戦艦ヤマト2199 第22話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1196-e58902c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (386)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (185)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (53)
YouTube動画更新お知らせ (20)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ