blackberry bold 9000をついに買ってしましました。
ちょっと前に買った8707hは消化不良な使い勝手でしたでついつい買ってしまいました。

箱はこんな感じ。
ドコモのあの赤い箱ではないのですね。
それだけでプレミアムな感じですね。

箱を開けるとこんな感じ。黒い箱です。

blackberry bold 9000の本体はこんな感じ。
やっぱりキーボードがかなり目立ちますね。

裏はこんな感じ。皮仕様になっていて高級感が漂います。

HTC Jと比べるとこんな感じ。
やっぱり画面の小ささが気になります。
とりあえずOSを4.6から5にしてみましたけどその過程が結構面倒でした。
1回OSを消してから入れたりしていました。
使ってみた感想はかなりキーボードが使いやすいですね。
そしてあまり使い勝手が良いアプリがありませんね。
PDFを見る無料のアプリが無いのが地味に痛い。
アプリがあまり無いというのが衰退の原因なのかなと考えてしまう。
ガワはかなりいいのでこれにAndroidがのってくれれば最高だと思う。
こう考えると似たような機種のMotorolaのやつなんかが欲しくなりますね。
今はイオンSIMで運用していますが、サブ機に求めているツイッターやEvernote閲覧、ブラウジングなどはできますね。
ただPDFが見れないのでEvernoteに上げているPDFで作ってある時刻表が見れないのが致命的。
これができればサブ機として十分に力を発揮してくれると思うのですが。
イオンSIMだと使えないアプリなどがありますが使えるアプリもあるので役立っています。
なによりあまり皆持っていない機種なのでそのプレミア感が満足のもとになっています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:スマートフォン - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2013/01/06(日) 21:42:58|
- モバイル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0