fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


BlackBerry8707hについて

先日買ってきたBlackBerry8707hをいろいろいじってみたので紹介してみる。
BlackBerry8707hの情報はあまりネットにはないみたいなのでいろいろ試行錯誤でした。
Wikiを見てみるとドコモが企業用として販売していた機種なのですね。
なにやらサーバーと一緒に販売していたとか。

P1020118.jpg

大体の操作は横のジョグダイヤルで行います。

買ってきた当日に日本語化は済ましておきました。
日本語化はドコモのHPにあるのでそれを参照。

これにイオンSIMを刺してみました。

P1020117.jpg

オプションから詳細オプションへ行きTCPを選択でAPNの設定ができます。

P1020115.jpg

早速ブラウザを開いて見るもエラーでだめ。
多分、BISとかのサーバーを使ってないのでエラーがでるのだと思う。
しかしブラウザを使えないとなるとアプリのインストールができないですね。

P1020114.jpg

しかし、マップは表示が可能です。
マップは操作がちょっと難しいですがALTを押しながらジョグダイヤルを操作すると左右に移動できます。
イオンSIMなんで速度はアレですが写真の様に表示が可能です。
マップが使えるのはちょっとびっくりですね。

P1020116.jpg

最後にホーム画面。
ちゃんとSIMはドコモと認識されています。

この機種最大の難点は無線LANがついていないこと・・・
他の機種の情報を見てみると無線LANだとブラウザが使えたりするようですがこれはそれができないのが残念。
値段が1500円以下で買えたのでマップが動いただけでも儲けものでしょうか。
それなりに遊べるかなと。

ということでこれは未練が残りますが新たに楽天でBlackBerry Boldをポチリました。
今度は無線LANが使えるみたいなので期待です。
アプリとかも入れることができると嬉しいな。
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:スマートフォン - ジャンル:携帯電話・PHS

  1. 2013/01/02(水) 20:28:00|
  2. モバイル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<冬アニメ視聴予定 | ホーム | 今年も>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1034-4673fcc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (386)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (185)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (53)
YouTube動画更新お知らせ (20)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ