多分やすさな理由はこれ。
外装の塗装剥がれがひどい。
他にも富士通のノートPCもっていますがそれも一部塗装剥がれがあるので最近の機種はこうなる運命なのかな。
どうやったらここまで塗装が激しく剥がれるのか使い方が気になりました。
その他は特に問題点がなかったです。
メモリが4Gもとからあってもう一つスロットあるので増設できます。
液晶が光沢なのがちょっと格好いい。でも写真撮るとき自分の映り込みがひどかったです。
スペックは液晶が13.3インチでCore i5、メモリ4Gでドライブつきです。
しかし、このドライブ、開けるためのボタンが取れてしまっています。
これもジャンク理由かとおもいます。
バッテリーの方ですが65%でしか充電できないので新しい互換のを探して買おうか悩み中です。
今月は厳しいから来月かな。
端子が結構豊富でさらに13.3インチにしてはそこまで重くない所がお気に入りです。
天板の塗装はどうしようか悩みます。
Windows11を入れました。
8のシールがあったのですんなりいくかと思いきや、レジストリをいじらないとダメなやつでした。
あとシリアルキーがインストール時にはないと言われてそのままで進めていましたがいつもの間にか認証されてました。
動作はメモリ4Gにしては軽快に動いてくれます。
ACにつないでだからかファンの音はすごい時があります。
これが5000円以内で買えたのは良かったなと思いました。
Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。
休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。
現代社会に疲れて療養中です。
当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |