ちょっと前に秋葉原に行ったときに状態が良さそうなWindowsタブレットがあったので買ってみました。
NECの機種ですがタブレットには珍しくLAN端子があったりと業務用を感じます。
シリーズ的に業務用のシリーズなのでこんな感じなのですかね。
スペック的にはCeleronでちょっと変換などやろうとすると遅いかなと。
メモリはオンボでなくてちゃんとスロットあって4Gでした。
Windows11を入れて見ましたがアップデートをしたら全部認識しました。これは優秀。
コンパクトなのでWindowsPCのサブ機でリモート操作でつかっていますが特に遅延とかなく快適です。
難点はバッテリーが死んでいることです。
本体よりも高い値段がするので買おうか躊躇しています。
サブ機としての仕様にしているので持ち出すかは微妙なかんじです。
しかし、この機種LTEのモデムついていて気になります。
SIMを入れての動作は確認できていないのですがちょっとワクワクです。
余裕があればバッテリー買ってみようかなと考えています。
その時はまたレビューしてみようと思います。
Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。
休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。
現代社会に疲れて療養中です。
当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |